文房具と本の宝庫、便利な高崎の隠れ家。
文真堂書店 上中居店の特徴
小説や漫画はもちろん、文房具や雑貨の品揃えも充実しているお店です。
店内は広々としていて、混雑時でも快適に過ごせる空間が魅力です。
外観がきれいに改装され、明るくてアットホームな雰囲気でお迎えします。
図書カードの他QUOカードが使えるのと、最近本屋さんが減ってしまっているので、こちらはいろいろ揃っていて便利です。
雑誌、漫画、書籍としっかり品揃えの多い書店です。文具やファンシーグッズなども多く展開していて、幅広く文具やキャラクターグッズなどを選びたい時に良いお店です。ふらっと入っても楽しいですよ。
品揃えもまずまずありいつも空いてる印象。穴場です。
「本」という看板が分かりやすいお客さんはあまり居ない感じだけど雑貨、小説、漫画、雑誌など種類が豊富です。
小さい書店ですが参考書も種類がたくさんあり助かりました。韓国お菓子がたくさんあり子供達も喜んでました。大型量販店より韓国お菓子種類あります。文具も色々ありました。ちょっと雑貨もありました。何よりもなんだか落ち着いた雰囲気がいい感じです。
他店と違って店内が広く、又、通路も広いので、混雑時でもそんなに違和感を感じられず良かったです。
パイロットの万年筆インクを買いました、今これが見つからない、ありがとう、文真堂ってとこだな😃ネット得意だか、送料かかる。ポールペン嫌い。
本を買うなら、群馬の本屋さんである、文真堂さんと決めています!今では外装が変わって、犬のマスコットを見ることは出来なくなってしまいましたが、小学生の頃から、本や文房具、CD、更にはプラモデルを購入したり、青春を共に過ごしたと言っても過言ではない本屋さんです。
最近、ようやく外観改装をした。それまでは「このまま撤退するのかな?」というくらい悲惨な外観でしたし、トイレも極力利用したくない(利用されたくも無かったのでしょうがw)雑な管理でした。本屋としての品揃えはこの規模の書店としては十分及第点に達していると思うし、これより上となると本屋として一つ上のグレードにならなければ難しいだろうし、それを可能にするほどの売り上げはここの立地では難しいから出来うる範囲で精いっぱい頑張ってくれていると思う。敢えて言うなら売り出したい本の展示にもう少し意欲を見せて欲しいところ。せっかく面白みのある本も用意してあるのに展示の仕方に工夫が無い。筆記具などの文具は充実しているが本格的な文具店には及ばない面もあり何でも揃うということにはならない。あとファンシーショップ(なんと呼ぶべきものなのか判らないw)な要素もあり可愛らしい文具やグッズも充実している。CDやDVD、ゲームや香水やお菓子なども扱っているがこの辺は充実しているとは言い難い。昔はこれくらいの本屋が市内に幾つもあったのだが今はめっきり少なくなってしまったので頑張って欲しい。私もここで買えるものはなるべくここで買うようにしています。
名前 |
文真堂書店 上中居店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-353-2604 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

雑貨文具が豊富で子供が喜んでましたレジ接客してくれた方も挨拶が丁寧で良かったです。