チーズ専門店のマスターが教える、美味しさ満点!
モンテ ドラーゴ Fromagerie Monte DORAGOの特徴
チーズのエキスパートが揃うお店、豊富な種類の中から選べます。
旬のチーズや料理に合う食べ方を教えてくれる店主がいます。
美味しいアイスクリームまで楽しめる、こだわりのチーズ専門店です。
ずっと気になっていたチーズ専門店🧀たくさんある種類から癖がなさそうなチーズを1種類購入。香り豊かであっさりとしているのにしっかり味があるとっても美味しいチーズでした♪
オーナーの知識が豊富だし何より美味しい!チーズも見たことも聞いたこともないような名前の物がいっぱいです!(大まかなジャンルは皆さんご存知だと思います。)ゴーダチーズに脳天を貫かれました。ロックフォールのアイスも塩味と甘味のギャップが凄すぎるし…もう皆さん脳裏にこの店のことが焼き付くこと間違いなしです!少しでもチーズが好きなら是非‼︎
チーズの種類も豊富ですが、アイスクリームも美味しいです!バルサミコ酢とオリーブオイルの合掛け、、♡
チーズの専門店、日本、海外のチーズの取り扱いがあり、旬のチーズを店主が教えてくれたり、料理に合うチーズや食べ方も提案してくれるチーズのスペシャリストがいるチーズ店。
国内外問わずこれだけ豊富な種類のチーズが販売されているなんて思いもよらなかった。チーズの説明やオススメの食べ方(焼き芋にブルーは知らなかったです)を教えていただきました。リピートさせていただきます。
住宅街のお店なので道に迷いましたが丁寧に教えて頂きました。初めてのチーズ専門店でしたが品揃えも良く商品説明もありがたかったです。
お店の方がお話上手でチーズの話をしだすと止まらない!コロナ禍もあってヨーロッパからチーズがあまり入ってこず種類が少ないとのこと。今回はブルーデコースとオバハ・アル・ロメロを。後者はローズマリーの香りが濃厚で素晴らしかった!もちろんブルーも濃厚!おススメです。
チーズの業界に20年以上携わっているマスターです。奥さんもフランス等実地で貴重な体験してる方です。色々な話を聞けるしもちろん品揃えはどこよりも多く、時期によってもラインナップが変わります。定期的に通ってると新たなチーズとの出会いが待っています。タイミングが良かったり、始めてで悩んだりしてる時に試食をくれることもしばしば。チーズが好きならいく価値アリですね、私は片道40キロ以上ありますが通っています!しょっちゅうではないですが。日本人の食べてるチーズは数あるチーズのなかの1%にも満たないですよ!ちなみにPayPayが使えます。
初めての来店でしたがお店の方がわかりやすく、それぞれのチーズを説明してくださいました。どんなチーズなのか理解したうえで食べるとより美味しく感じるため、いろんなチーズを試していきたい。
名前 |
モンテ ドラーゴ Fromagerie Monte DORAGO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-327-8665 |
住所 |
〒370-0046 群馬県高崎市江木町1471−2 セピア ハウス 101 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こちらのお店は、チーズのエキスパートです。20年以上のお付き合いになります。都内の有名フロマージュリー(チーズ専門店)もあらかた伺いましたが、主人とともにこちらが一番好きなフロマージュリーです。スーパーやデパートで買った山羊のチーズや、ブルーチーズを食べて苦手になってしまった方も、ぜひこちらで再トライしてみてください。ラップやビニールコーティングされてしまったそれらのチーズは、生きているために、どんなにもとが高品質でもクセやにおいばかり強烈なものになってしまうのですが、こちらのムッシュとマダムはチーズを愛してるので、湿度や温度を管理しながら大事に育てて、そのチーズの良さが最高に引き出された状態で提供してくれます。同じ銘柄のチーズでも、苦手だと思っていたチーズとはまったくの別もの、と、きっと思えます。ムッシュもマダムもお話し上手なので、気軽に相談してみてください。えらべる贅沢トッピングのソフトクリームも美味しいです。(テイクアウトのみ)よい出会いがありますように!