隠れ家で味わう明太もつ鍋。
本格備長串焼 香ノ酉 ―KOUNOTORI―の特徴
メインの焼き鳥や白レバー、もつ鍋が絶品で美味しいです!
隠れ家的な雰囲気で、落ち着いた空間が楽しめます♪
つくねは軟骨入りでコリコリした食感が最高です。
駐車場がわかりずらい。お店の前に案内板あります。個室あるけど店内全体的に狭い。料理は何食べても美味しい。鍋の出汁とかつくね串とか白レバーとかサイコー。串の味も色々選べてタレ山椒オススメ♪生中はプレモルエールだったのでスーパードライの中瓶にした。冷えてるのがなくなったとのことでシャンパンクーラーで出してくれたwありがてぇw
6人で利用。5000円の飲み放題付でした。場所はわかりにくく、飲み屋さんがあるような場所ではない。駐車場は店の相向にある酒屋さんの北隣なので、前橋方面から来たら、高駒線との交差点のすぐそばで店の手前にあるので、初見はまず見つけて停めるのは難易度高建物の入り口から玄関ドアまでの小路とか、隠れ家的な雰囲気がいい感じ。店内は、5テーブル?とカウンターで、15人位で貸し切れそう。明太もつ鍋の写真がインパクトあったので、追加で明太子をプラスしてもらいました。量は十分以上です。味は良いです。焼き鳥が3本出たと思いますが、どれも美味しい。めずらしい部位(鶏ハツ)が出てきます。でも最後のフライドポテトはどうかな?出すなら、サラダの次がよかったです。最後に出してくれるなら、アイスがいいです。
メインの焼き鳥含めどの料理も美味しく満足だった。ただビールがプレモルの香るエール(あんまメインのビールで見ないかな)で、若干高めなのが気になった。あと山崎・白州などのジャパニーズウィスキーがメニューにあるが、注文すると品切れだった。品切れ中ならわかるようにして欲しかった。
隠れ家みたいな居酒屋さんです。店内は和風で清潔感あります。トイレは広くてきれいです。料理はなべ、焼鳥などとてもおいしいです。おいしいので、価格はそこそこします。週末は混んでいる事もありますので、電話してから来店した方がいいかもせれません。
美味しい!以前は「水炊きともつ鍋」しか選択肢が無かったような気がしますが、昨夜はもつ鍋の種類が豊富にありました。明太子やらネギ塩やら…辛いのが苦手な私は「あごだしもつ鍋」を注文。鍋が出来るまでの間に白レバーやらハツやらぽんじりを食して待つ。締めはちゃんぽんで満腹。久しぶりの友人の再会でおしゃべりに夢中になりながらビールを飲みながら最高の時間を過ごす事が出来ました!またすぐに行きます。
お通しも大満足。オススメは押さえておくべきです。
お店の雰囲気はとても良く、白レバーも絶品でした。が、大声ではしゃぐお客さんがいて、呑んでいるので楽しんでるのはわかるのですが、お店の雰囲気を壊してしまっているなと感じ、少し大きすぎる声には、注意も必要なのかなと思いました。すごく美味しかったので、また行きたいとは思いますが、次も大声のお客さんがいたら嫌だな…。と感じています。
隠れ家的な雰囲気で、とても良かったです♪
明太もつ鍋や串など何を頂いても美味しかった!隠れ家のような雰囲気でまた伺いたくなるお店です!
名前 |
本格備長串焼 香ノ酉 ―KOUNOTORI― |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
027-381-8850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

もつ鍋が食べたくてこちらのお店をチョイス。隠れ家のような入り口。ちょっと入りにくいかなー、と思いましたが店内は明るい雰囲気で良かったです。4種類のもつ鍋があり、明太もつ鍋に惹かれましたが、辛いものが食べたかったので、ネギ辛もつ鍋を選びました。その他焼き鳥なども美味しそうでしたが、食べ切れる量ではないと思ったので今回は断念。肝心のもつ鍋ですが、もつが甘くてプルプルでとても美味しかったです。提供時間等は普通。接客は新人さんでお酒等は詳しく無さそうでしたが、店主が丁寧に教えている印象。値段は少し高めかな。次回は明太もつ鍋を食べてみたいなーと思いました。ご馳走様でした。