安くて楽しい!
WonderGOO 高崎店の特徴
ねこむすめ道草日記のサイン色紙が撮影OKで楽しめます。
倉庫を改装した広い店内で、ゆったりと品探しができます。
旧作借り放題が始まって、さらに便利になったお店です。
活気無い。もっと的を絞って店舗を出した方がよいのでは?何でも中途半端で、品揃えが微妙。
カード大量に査定お願いしたが、買取リストに無いカードも1枚1枚丁寧に時間かけて査定してくれ非常に満足です。ありがとうございました。
時々、行っています~とても安くて、お買い得品があるから事が多いです~まずは皆さん行って見たら如何でしょうか。
『ねこむすめ道草日記』という漫画のサイン色紙やミニ色紙があり、そこは写真撮影OKとなっています。
総合リサイクルショップREXTA高崎店の建物内に、Wonder GOO高崎店が移転して来ました。(フロア内、半々位(?)の面積比)私に取っては、最も近所に出来た書店なのでとても便利ですが、その他には私に取って特に良い点は無いです……。現在では多くの小売店でレジでの支払い時、カードやレシートの受け渡しは非接触で行われていますが、こちらでは昔ながら(或いは個人商店)のように、普通に手渡しだったので、たまたまだったかも知れませんが、あまりその辺りは無頓着な店なのかなと、ちょっと驚いてしまいました。(TUTAYAではいつも無人レジで支払っていたので、この店でも出来ない事もなかろうにと、余計驚いてしまいました……。)
新しい店舗、グーの方は、レンタル、パン屋さん、化粧品が無くなってます。2階の駐車場から1階の駐車場に車を廻すのが厳しい立地です。10月中旬に、行った時はパズル、プラモの特価(20%off、50%off、80%off)をやってました。
カードやる人にとってはとてもいいところ!ポケカシャイニースターなど転売屋対策しっかりしてたのに、、フュージョンアーツなぜシュリンク外さないのか不明対策取るんじゃないの??
2から3ヶ月に一度は行っていますが、本屋が出来たのは知りませんでした。査定の間本屋があるのは助かります。ジャンク品も引き取って貰えます。断捨離の前に如何でしょうか?
【ゲームコーナー】カード好きの人以外は物足りない店舗になった気がする。ゲームソフトや文房具はここ以外でも買えるし。中古品中心の店舗になってしまった印象。本は?あれ?私の見落としかしら?見かけなかった。【リサイクルコーナー】ワンダーレックス時代の『掘り出し物を探す雰囲気』は無くなり、入荷して直ぐに良いものは消え、ノンブランドの安い物やブランド物で高いものが陳列される。中間のお得感を探し回ることが無くなりました。
名前 |
WonderGOO 高崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-363-5701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古着が安いです。買わなかったけど、普段着だったら古着で十分だと思いました。中古の自転車は思ったより高いので見合わせました。