アピア3で美味しい発見を!
アピア3の特徴
逆瀬川駅直結の便利な立地でアクセス良好です。
ダイソーやサンディーなど品揃えが多様な店舗があります。
こじんまりとした施設ながらも、活気がもう少し欲しい印象です。
駅近くのビルですが空き店舗が多くて今一つ活気がなくさみしい感じがします。駅は乗降客が多いのですが商売には向いて無いのでしょうか?
基礎疾患持ちの私は大規模接種会場での接種をやらなくなってから、ここで受けています。それまで来たことなかったのですが、帰りに1Fのからあげを買って帰ります。美味しいです。場所柄か駐車場料金が割高な気がします。
一本松地蔵様•*¨*•.¸♬︎6歳の時大和銀行の家族👪運動会🎌で来たことがあります楽しかった思い出でごじゃりまするね🥰随分様変わりでびっくり👀マクドナルド🍔🍟🍦〽️のお松殿🐇梅ちゃん🐹お竹様お元気ですか⁉️
B1のサンディとダイソー以外は人もまばらです。アピア3駐車場はサンディでの買い物で1時間無料。
エレベーターは確認していませんが、基本的にどこからでも段差のない道を通って入れるので大体の場合で、車椅子での進入は難しくないと思われます。コーヒー喫茶、スポーツジム、飲食店やスーパーなどがあり、入り口が別れているためそこに行くことはありませんが、建物上部にはマンションがあります。3階などの空きスペースは、2022/10/22現在、ワクチンの接種会場となっています。前は少し離れたところにPCR検査会場もありました。来ると大体のモノが揃うろ言う意味では完結した施設だと思いました。
「カルチェヌーボ」から再び「アピア3」になり、店舗の入れ替え・内外のリニューアルが進行中しています。2017年12月スギ薬局が開店、2018年ダイソーが再びB1Fに移転、2018年秋にはB2Fにゴールドジム、B1Fにスーパーのサンディが開店。2019年6月パレットという衣料店が開店。2020年4月スギ薬局が閉店。2021年1月パレット閉店。2021年9月手芸の丸十がアピア1に移転。また、2021年秋現在、1F&2Fの一部が宝塚市の新型コロナワクチン接種会場A/B/Cとして開設中です。別の方の口コミにありましたが、バイク(原付含む)は東側別棟の「アピア3駐車場」1Fに「タイムズバイクアピア3」があります。原付~大型バイクまで駐輪可能です。最初の2時間無料。12時間100円。自転車は最初の2時間無料。24時間100円。タイムズのサイト検索では出てきませんが、現地で撮った写真等を「アピア3駐車場」の口コミに投稿してますのでご確認下さい。自分もバイク乗りで逆瀬川では貴重な雨に濡れないバイク駐輪場なので重宝してます。逆瀬川が今後も賑わいますよう期待しております。がんばってください!
個人的には用事があるとすればダイソーくらい。アピア1,2と駐車場が分かれてるのがいけてないし、こちらの方が駐車場無料のハードルが高い。
DAISOです 広い店内に明るい店内 品揃えも豊富ですね。
信号待ちが長い印象。迷わない人は、歩道橋を使いこなすべし。(笑)
名前 |
アピア3 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-74-1707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

お店がかなり少なくなってきている。ダイソー、サンディーはよく混んでいる。