沖縄風のひとときを前橋で!
南国食堂 ちむどんどんの特徴
沖縄そばはやさしいダシの味が絶品で、思わず飲み干したくなる美味しさです。
豊富なメニューで、沖縄のBGMが流れる居心地の良い空間が魅力的です。
泡盛や果実酒の飲み比べセットがあり、沖縄の定番料理を楽しめる素敵なお店です。
店がまえから店名の通り南国を感じさせるたたずまいで雰囲気はとても良いです。沖縄料理メインのお店になります。テーブルセットも充実していて沖縄の調味料等があり味変させて楽しめます。ランチでタコライス大盛りと沖縄そばを注文。タコライスは別途でサルサソースを付いていてそれをかけて全体的に具材を混ぜ合わせて食べると美味しいです。南国を感じさせる一品です。沖縄そばは太麺と細麺から選べ沖縄内でも本島と宮古島等で麺の種類が違うみたいです。太麺で注文、出汁がきいたあっさりとしたスープに良く合いラフテー肉と紅生姜がアクセントにもなり美味しいです。南国の雰囲気で食事を取って気分を変えて楽しむ時などに良いと思います。
初めて伺いましたが素敵なお店でした!写真を撮り忘れてしまったのですが、みみがーちゃんぷるーはピリ辛でお酒も進むのでオススメです🍻他にももずくの天ぷらやラフテー丼など数品いただきましたが、どれも美味しかったです!気さくなスタッフさんで接客も良く、南国気分を味わえました🌴
前から気になっていたお店、ランチで初めて行ってみました。2時前だったのでガラ空き状態でお席はどこでも🆗お座敷、テーブル席、カップルが横並びに座れる個室的なお席もありました。グランドメニューから選んで食べましたが、どれもお味が優しくて食べやすくておいしかったです。ソーキそばのハーフがあり色々食べたい方には良いメニューだと思いました。2時半がランチのオーダーストップでしたが3時前までゆっくりとした時間が過ごせました。PayPayのクーポンで5%還元もあるし、お値段もそれほどお高くはないし、また来てみたいお店だと思えました。
沖縄料理を食べたくて探しこちらのお店へ辿り着きました。本場の味は知りませんが、クセなく美味しく頂けました。メニューが豊富にあるので、また来ていろいろ楽しみたいなぁと思えるお店でした。
沖縄気分を前橋市で楽しめちゃう南国食堂 ちむどんどん。椰子の木とかわいいシーサーがお出迎えしてくれます。店内に入ると波の音が響き、レジ周りにはスパムやちんすこうなど沖縄名物が並びそこだけでも沖縄を感じられワクワク。元気なスタッフさんの大きな「いらっしゃいませ」で更にワクワク!ランチでの訪問「沖縄そば」「黒糖そーす かつどん」をオーダー。提供された沖縄そばは出汁の香るあっさりスープで美味しい。黒糖そーすかつどんは、平たく伸ばされた豚肉をカリカリの衣で揚げ、ご飯にぴったりな濃厚の甘辛い味です。
家に入っていたチラシがきっかけで初めて行きました。沖縄に行った時のことを思い出すほど本格的な沖縄料理屋さんでした。料理も美味しく雰囲気も良く、店員さんもすごく親切で素晴らしい時間を過ごすことができました。まだまだ食べてみたい物、飲んでみたい物がたくさんありますのでリピートしたいと思います。ごちそうさまでした😋
沖縄はなかなか行けなくなったので沖縄そばのやさしいダシの味を楽しみに行きます。暑い日だったので沖縄のアイス(ブルーシール)も注文。カップで出てくると思ったらデコレーションされていてちょっと感激。追記:しばらくして再来店の際にはステーキを注文。付けるソースで島唐辛子のソースがありこれが絶品です。ご飯が進みます。値段もリーズナブル。
南国風の植物が目立つお店、以前から気になっていました。病院帰りに、ふと一人ランチに立ち寄りました。入ると沖縄民謡が流れ、店内のインテリア、雰囲気に昔沖縄に行ったことを思い出しました。店員さんに勧めて頂いた半ソーキそばと、かつ丼❇️特にソーキそばが大変美味しくて、スープも全部飲み干しました。かつ丼は普通でした。また行きたいと思います。店員さんの対応も大変良かったです。
ドラマで有名なちむどんどんとは無関係と思いますが、旅行の途中で寄らせていただきました。本場沖縄料理と思って入店しましたが、いざ注文となった際、メニューが多すぎてどれを頼めばいいのか迷いに迷って、ミニ沖縄そばと黒糖ソースカツ丼を、妻はカレーを注文。黒糖ソースカツ丼が、香りも味も美味しくてまた食べたいなと思いました。これが沖縄料理なのか?は疑問でしたが、美味しく頂けたので満足です。
名前 |
南国食堂 ちむどんどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-220-4848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

軟骨ソーキそば(¥950)と美豚の生姜焼き定食(¥1000)を頂きました。どちらも美味しかった。今度は違うメニューを食べにまた行きたいと思います。