サクサクのカレーパン、癖になる!
ベーカリーハウスドンキーの特徴
チョコミントパンやバジルチキンなど、個性的なパンが豊富です。
焼きたてのパンの香りが漂う、人気のパン屋です。
食事パンからデザートパンまで、豊富な品揃えで楽しめます。
ずっと秋頃出てるりんごとカスタードのアップルパイ目当てにいましたが、バジルチキンについて語らせて欲しい。パン屋さんのチキン系惣菜パンによくあるゴロゴロもも肉ではなく薄切りの胸肉。最高評価です。肉苦手でマヨネーズも苦手なわたしが食いつきました。じっくり漬け込まれたオイルとにんにくも風味効いていて、本当に毎日食べたい味です。うんま!!!って叫びます。エリンギと青唐辛子のパンは黒胡椒もきいて辛党まっしぐら。毎回買っちゃう。眠気ふっとぶよ。個人的に推したいのはミルクティーとホワイトチョコのスコーン。買い占めたい。まぐろ竜田も飛びつきたいけどタルタル?マヨ系?白いソースが苦手そう~と思って買えていない・・・かなしい・・・
種類豊富でお手頃な美味しいパン屋さん。平日でしたが種類が豊富。しかもちょうど出来立てが数種類店頭に並んだタイミングでラッキーでした。B ltサンドはベーコンがピリッとしてちょっと大人向けで美味しい。甘い系だとチョコとナッツのパンがおいしかったです。メロンパンなど子供向けも◎駐車場は店の前に4台くらいですが、人気店のようで頻繁にお客さんがきていました。近ければもっと頻繁に来たいお店です。
前から気になっていたのですが、今日 初めて行って見ました。購入したのは、レーズンハーフ¥230クリームパン¥180みそぱん¥170ベーコンエッグ¥220パンはモチモチしていて、噛んだ時に弾力があり美味しかったです。群馬県に来て、初めてみそぱんを食べましたが、予想していた以上に美味しかったです。もっと早く行っていれば良かったです。来月には引っ越す予定なので、それまで通います。
20年以上毎回パンを買いに来ています。変わらない味に、パンは小麦の香りも強く、もっちりふかふかで惣菜パンはどの素材もパンとのバランスが抜群です。前橋周辺のパン屋では絶対に群を抜いてるのにネットニュースに何故載らないと毎回、不思議に思います。いつも美味しいパンをありがとうございます。
甘くて柔らかすぎる日本の食パンが苦手な私のよう方にお勧め。好みのハードパンやサクサクする本格的なクロアッサン系のパンが何種類も買えます。
色々なパンを安く美味しく提供してくれるお店ですが、コチラの様々あるパンのなかでイチバン美味しいの、何といっても普通の食パン!暫らく前に流行った一斤¥1000のパンなんかと違い、生クリームやらバターや砂糖に、タマゴとかの不要なギミックなんかしてません。そんなモノ、メじゃありません。小麦の旨さ一本勝負のベーカリーです。異論はあるかと思いますが、至極真っ当なパン屋さんです!!
とてもおいしいパン屋さんです。惣菜パンから菓子パンまで種類が多いですあんぱんやクリームパンの甘さは控えめですがすごくたっぷり中身が、つまってておいしいです!パンプキンミルクや木の実と言うパンもおいしい甘党の方ぜひとも行ってみてほしいですレジの方の手際が良すぎなのもありがたいです。
コロッケパンがとくにすきです!ピザパンもカレーパンもカツサンドも好き!
いつも横目に見ており、気にはなっていたけどなかなか機会がありませんでしたが、先日の夕方、ついに伺いました。前に駐車場がありますが、台数は3-4台といったところでしょうか。目の前のコンビニや道向のスーパーと一緒に来られる方も多いのかもしれません。パンは、甘いパンから総菜パン、食パンなどいろいろおいてありました。値段も一般的で、お求めやすい価格であると思います。買ったパンは、どれも美味しかったのです(唐辛子と胡椒のパン?は想像以上に辛かったので、お子様はご注意ください)。中でも、特に気に入ったのは、食パンとパンプキンのラウンドパンです。実を言えば、最近「これは」というパンに出会えておらず、放浪の日々を送っておりました。しかし、こちらの食パンとパンプキンパンは、日常的に食べていきたい、そんな美味しさがありました。しばらくは、定期的に買いに来るものと思われます。
名前 |
ベーカリーハウスドンキー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-221-8623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メロンパンの様なパンのチョコミントバージョンがあったのでチョコミン党としては買わずにはいられませんでした。クッキー生地はカリカリで中の生地はしっとりフワフワ、ミントの風味も感じられて美味しかったです!塩バターパンはバターが少ないのかな?中が空洞になっていないし、生地にバターが染み込んでる感じもありませんでした。