揚げたて天ぷらとジューシーかき揚げ丼。
天ひろの特徴
揚げたての天ぷらをテーブルまで運んでくれるサービスが魅力です。
特製の天つゆは手間暇かけて作り込まれており、深い味わいが楽しめます。
分厚くジューシーなかき揚げ丼は必食で、コスパも良好です。
揚げたての都度、テーブルまで運んでいただけるので美味しいです。お味噌汁が最初に届いてしまうので、ご飯と一緒にサーブして欲しいと思う。お茶も最初の1杯だけなので、さしかえの声を掛けて欲しいです。23年2月1日より、完全予約制になるそうです。
天ぷらが食べたくて伺いました。口コミでは店員の方が冷たいとありましたが、特にそのようには思わなかったです。店内はとても清潔感があり、ゆったりできるはずだったのですが、、小さな子供連れが来て散々でした。入店時から子供が泣き叫び、脱いだ靴は散らかしっぱなしで大騒ぎ。しかも親は全く注意せず、、店員さんもかなり困惑していました。これはお店の問題というよりはお客のモラルですね。お料理を全く味わうことができませんでした。他の口コミにもありますが、子連れ向けではないので、お店の方も幼児は入店だめとか、何かしらの対策はするべきです。手掴みで海老天食べているところなんて見たくないです。天ぷら自体は美味しかったです。特に牡蠣!店員さんは冷たいというよりハキハキしている感じで、その家族に色々注意してくださったのは良かったです。今回は限定のランチメニューをいただいたので次回は天丼をいただきたいです。
厳選よくばりランチをいただきました。天ぷら専門店には初めて伺ったのですが、オススメの食べ方を案内していただけたのでありがたかったです。落ち着いた雰囲気でゆっくり食べられました。天ぷらとかき揚げ丼ということで、食べきれなかったらと不安がよぎりましたが、杞憂でした。油はとてもあっさりで、丼のタレもしつこくなくとても美味しかったです。50年の歴史を感じました。季節によってお魚、お野菜が変わるようなのでまた伺いたいです。ご馳走様でした。
もともと前橋市の総社にあったお店が移転して来た。当時はオヤジさんひとりでやっていたが、娘さんが帰って来たのか、接客がだいぶ良くなった。揚げたてを出してもらえるのはもちろん、天つゆだけでなく、変り種のお塩とかでも味わえる。天丼の汁も何年も継ぎ足されて出されるあっさりながらも深い味が食欲をそそる。値段も天ぷら屋としてはリーズナブルで食べられるので、気軽に行く事ができるお店。席数が少ないので、予約をしていくのがおすすめ。夜は夜でコースや一品料理を味わう事ができる。
ランチで伺いました。子供の頃オリオン通りにあった時には良い匂いを嗅がせていただいていました。やっぱり職人の方がきっちり仕事された天ぷらは美味しいです。次回伺うのが楽しみです。
プロの天ぷらか?ふにゃふにゃ。
😀パイパス時代から、何十年も美味しく頂いてます🙆😃🎶。😀久し振りに、新しいお店で、美味しく頂きました🙆😃🎶。
低評価のクチコミを参照して気持ちの準備をして行くのがオススメ。こだわりの調理と感じるし、美味しかった。
この辺りで、というか、高崎近辺で本格的な天ぷらやさんて、この店くらいなのでは!丁寧な仕事でした。
名前 |
天ひろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-373-2720 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内がとても油臭く感じました。あげたての天ぷらを順番に持って来てくるのは良いと思います。天ぷらは衣少ない感じで良いのですが口に入れてから油が長く残る感じでした。天ぷら提供時毎回、岩塩やカレー塩を進められる事が少し煩わしく感じました。最後のかきあげ丼は油が多いので米の回りに油でテカテカしてて口当たりが悪く残してしまいました。店内の壁掛け時計が止まってるのが気になりました。