コスパ最高!
つるつるうどん 西片貝店の特徴
太めの腰のある、つるつるのど越しが楽しめるうどんです。
冷やし五目うどんやもりうどんが絶品で人気があります。
地元で愛され続ける、30年以上の実績を誇る手打ちうどんのお店です。
大もりうどんと天ぷら2枚で690円安くない店内はカウンターと座敷でもりうどん400円から、天ぷら90円何となくいいなうどん人!おすすめは横綱うどん?駐車場は南側のラーメン店前に共同駐車場番号で10番まで、駐車場幅が狭い。
正直あまり衛生的とは言えない。冷し横綱うどん食べました。コスパは非常に良い。何日寝かせばこうなる?ってくらいコシの強い麺。個人的には好きだが、某チェーン店のような打ち立て麺が好きな人には向かない。
冷やし五目うどん頂きました。つゆに少しの酸味が足されていて、暑い日にさっぱりと頂けました。
2024.07.15藤岡店は行った事ありますが、ここは初めて。カウンターにある天ぷらだいぶ時間経ってる感ありそうですが2つとりました。うどんは大関うどんにしました。天ぷら2つのってるの知らなかった。とらなきゃ良かった。お客は他にいなかったので何か食べづらかった。
うどん、うどん、うどんが食べたいな!「水沢うどん」とか「ひもかわうどん」とか洒落たお店じゃなくて、「丸亀」とか「はなまる」とかのチェーンでもなくて、なんて言うか、暖簾の潜りやすい庶民的な安いうどんが食べたい!よぉーし、仕事の合間にスマホでググって、はい即決。ちと仕事場から遠いいが、お店の面構え・・・良し!天ぷら一つ90円・・・良し!決まりだな「つるつるうどん」ほぉー二人のおやじさんが切り盛りしてるのか、そしてこのてのうどん屋さんでよく見かけるいまだに謎の「白虎うどん・大関うどん・横綱うどん」もしっかりメニューにあるじゃないか。天ぷらが一つ90円で選べるんだから天ぷらうどんはないとして、ん~せっかくだからはじめての「大関うどんの(温)でお願いします。」って大関うどんって天ぷら二つの大盛かけうどんのことだったんかぁーい!いやいや、でもでもなかなか美味しいぞ、汁もしっかりとした鰹節の香りがして、うん、満足、満足だ。ってか「横綱うどん」はまさかの天ぷらが3つの特盛かけうどんなのかが、とても気になる。
寒い日でしたが、盛りうどんを注文しました。しっかりした腰のある麺でした。
美味しいうどん店です。提供も回転も早く、ランチにも最適。
美味しくて、手頃なお値段のうどん屋さんです。冷やし山菜うどんの大盛りと天ぷら2枚を頂きました。うどんはツルリとした口当たりと喉越し、麺のコシと歯ごたえ、もっちり感等のバランスが良くて美味しいです。ツユはよく冷えていて、塩気は弱めでダシの風味がしっかりしていて、罪悪感を感じつつもついツユまで飲んでしまいます。ごちそうさまでした。再訪冷やし大関うどんを頂きました。天ぷら2個ですが、こちらでは選ばせて貰えませんでした。麺を茹でるのを待ちましたが、茹で立ては美味しかったです。
お昼後の休みを取らないのでしょうか助かりますねどのメニューも間違いないですが焼きうどんは 何となくスナックのそれを思い浮かべてしまう味でお気に入りです。
名前 |
つるつるうどん 西片貝店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コスパ最高ですうどんも美味しいですただ冷たいのは歯応えがすごいですね冷たい大関うどん¥660をいただきましたごちそうさまでした。