ふわふわ焼きまんじゅう、甘い味噌が絶品!
飯玉屋の特徴
焼きまんじゅうはふわふわの生地で、絶妙な甘さの味噌ダレが魅力的です。
焼きそばは独特の細麺で、歯ごたえがあり美味しさを引き立てています。
四つ葉バター焼きまんじゅうはコクがあり、一口でとろける美味しさです。
焼きまんじゅうに対して若干パサパサしているイメージがあったのですが、こちらの焼きまんじゅうはとてもふわふわしていて美味しかったです。タレも甘くて好みの味でした。よつ葉バター焼きまんじゅうというメニューが気になったので次回はそちらも食べたいと思います。ご馳走様でした。
焼きそばの麺がかなり細麺ですが、意外に歯ごたえがあってこれはこれで美味しいと思いました焼きまんじゅうは味噌ダレの甘さがしつこくなくとても美味しい焼きまんじゅうでした女将さんもとても気の利く優しい方でしたごちそう様でした。
初めて伺いました。日曜日の朝10時くらいからやっているお店が玉村には多い様な気がします。ブランチにはもってこいのお店です。焼きまんじゅうと焼きそばを食べに行きました。お持ち帰りですか?と聞かれ、中で食べさせていただきます、と答えました。テイクアウトがメインかもしれません。 お客さんは誰もいません。焼きまんじゅうは中にあんこが入っているものがありミックスにしました。あとは焼きそばの中です。折角なので目玉焼きをトッピングしました。焼きそばはこれから焼くので10分位かかるとのこと。全然問題ありません。焼きそばは結構ボリュームがあります。ミックスは正解でした。やはりあん入りが美味いです。今回は両方楽しめましたが、次回はあん入りが良いです☺️会計は850円と安く、かなり満足できました。
初めて四つ葉バター焼きまんじゅうを食べましたが生地もふかふかでコクがありとても美味しかったです。お会計時にレジ横に7月中旬からの新商品がありました🍨今からとても楽しみです次から次へとお客さんがひっきりなしに来店していて、さすが人気店だなと思いましたまた来たいと思います🙇♀️ご馳走様でした。
焼きそば屋さん。焼きまんじゅうと味噌おでんもあります。あ!かき氷も有名かも。焼きそば喰いの僕が、リピするお店👍💖美味しいし量も満足です。後追いで使うソースが又旨い✨
焼きまんじゅうは変わり種があります!あん入り、餡なしの焼きまんじゅう以外に期間限定の焼きまんじゅうも食べてほしい!焼きそばは、大中小と量がえらべます!ソフトクリームやかき氷などもあります!焼きまんじゅうはお店から発送も出来るので、県外にいる人に送る事もできます😍
焼きまんじゅうのタレが美味しく、焼きそばも美味しかったです。
焼きまんじゅうとしては可もなく不可もなくかな??(爆)ぶっちゃけ他にたくさんあるもんねー美味しいお店(*´༥`*)♡だけど老舗は焼きまんじゅう一本で勝負してるところここは焼きまんじゅうのたれを使ったスイーツメニューがあって面白い!!(このタレはみその甘だれとでも言うのかなw県外の人に説明が難しいんだよねー(^_^;))ネオ焼きまんじゅう??笑焼きまんじゅう屋とはまた違うカテゴリーのお店として頭にインプットしておきますwwチーズクリームと餡子の入った焼きまんじゅうとか、焼きまんじゅうパフェとかみそソフトとかみそプリンとか……期間限定で色々新たな焼きまんじゅうをあみ出してるみたいですね!!なのでまぁシンプルに食べるとゆーより変わり種を楽しむために行ってもいいのかなと。新作楽しみにしております♬あ!焼きまんじゅうにソフトクリーム巻いてみそダレかけたシロノワール風とかどうですかね(*´罒`*)焼きまんじゅうは4つに割って食べやすくして……最後に余計なお世話でしたwww
イートインでミニソフトクリーム2個!心太1つ!!テイクアウトで、あんこ入り焼きまんじゅう6串、焼きそば大盛り1つ!前橋迄持ち帰って食べたけど、久しぶりの飯玉屋さんの焼きまんじゅう!50年位やっている?だけの事はあって、若干焼き甘かったけど、あんも生地も、タレも美味しかった!焼きそばも相当経時後食べたけど、ソース感、食感、焼成感、満足でした!700グラム以上有りました!!笑 瓶の牛乳は廃盤!新しい味噌プリンなどの、スイーツの類が新商品として、開発販売されていました!県外のお友達は、全員4.5回以上食して初めて虜になる様です!爆。
名前 |
飯玉屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-65-5602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔ながら焼きマン焼きまんじゅうで無いがこれはこれで! 変化進化系?役場ホームページより焼きそば中盛り500円と380円餡入り焼きマン胃もちは悪く無いデザート系味噌プリン、焼きまんじゅうパフェにかき氷の時期でないが、奥秩父と日光天然氷を扱っているのは食べ比べが楽しみ。