源泉掛け流し温泉で過ごす、最高の山小屋体験。
雷鳥荘の特徴
源泉掛け流しの白濁した温泉がリフレッシュさせてくれます。
立山三山を望む絶好のロケーションで宿泊体験ができます。
山小屋とは思えない清潔感と豪華な設備が魅力的です。
ホテルのような食事と温泉で、とても快適に過ごせました!晩ごはん、朝ごはんともにとても美味しくてボリューム満点で、特にご飯が美味しかったです。食堂で働いている方に聞くと、特別な育て方をしてるお米と教えてくれました。温泉に浸かると疲れが取れるぐらい気持ち良かったです。これから年に一度は雷鳥荘に泊まりに行きます!来年は個室を予約します!
温泉がよくて宿泊リピートしてます。朝7時までいつでも入れます。ドライヤー、アメニティもあり、食事もよし。お湯の無料サービあり。登山者には最高級の山小屋です。とはいえ、一般観光の視点ではターミナルからアップダウンのある石畳の道を30分ほど歩く必要があります。部屋が三階でお風呂が地下(景色は見える)なのですが館内にエレベーターはないのでご高齢の方で足腰が弱っている方は辛いと思います。山小屋なので部屋にエアコンない等、平地価格のホテルサービスとは違います。
山荘とは思えないほど綺麗!食事も天然温泉も素晴らしかった✨スタッフの方も皆さん親切でした。今回は個室で2泊お世話になりました。浴衣もあり快適でした。朝はバイキングで、おかずも多く大満足です!夕ご飯も全て美味しかった😋お鍋の汁が体に染みる〜🍲お風呂は広く、洗い場は10以上あります。階段を上がると天然温泉。温度はかなり熱め。硫黄の香りは少なく、身体に匂いが染み付くことはありません。快晴の日、温泉から見る景色が綺麗でした☀️雲がなければ星も綺麗で、疲れてすぐ寝ちゃいましたが余裕がある方は夜外に出てみるといいかもしれません。私のような登山初心者かつ山荘慣れしてない人でも快適に過ごせます。
初の山小屋はこちらと決めてました。一泊で訪問。印象は旅館ですね。お部屋も綺麗で浴衣もあって温泉に24時間入れてご飯も美味しい。Wi-Fiも完備でコンセントも制限無しって本当に山小屋?って感じでした。一歩外へ出れば絶景が待ってる素敵なお宿です。喫茶でのピザと珈琲が美味しいです。PayPay決算で完結するのも嬉しい。また泊まりに伺います!!
立山三山縦走の際に宿泊しました。山小屋とは思えないくらい清潔です。温泉もあり最高です。食事も従業員のホスピタリティも良いです。部屋は2段ベッドでしたが、荷物置き場もあり、プライベートも確保されておりよかったです。立山に行く際はまた利用したいと思います。
相部屋に泊まりました食事よし!温泉よし!部屋も仕切りしっかりで良し!でしたが、あらかじめ付いてる布団シーツに髪の毛が大量に付着しており、とても不清潔でした...個室は替えシーツ置いてある様ですが相部屋に泊まる方はインナーシーツの持参をオススメ。
温泉が最高でした。食事も高タンパクなメニューでとても美味しかったです。談話室の暖炉で温まりながら立山での冒険譚を振り返ることができました。山小屋というより旅館。スタッフの方々も皆様大変に親切で丁寧に接してくださいました。機会があればまた是非泊まりに行きたいと思います。
相部屋はベットでカーテン仕切りでしたが快適でした。温泉は丁度良い湯加減で気持ちいいですよ。長風呂になりがち 食事もボリュームたっぷりでヘルシーな惣菜が並びました。
山小屋としてはこれ以上求められないレベルだと思います。ほぼ満室でしたが、夕食時もスタッフさんが席を指定してくれるので、グループと相席になって気まずくなることもないです。大浴場はそこらへんの温泉旅館よりもだいぶ広いです。泉質はみくりが池温泉よりだいぶマイルドです。
名前 |
雷鳥荘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

山小屋に泊まってみたいと思い、行ってみたらほぼ旅館!山小屋にしては、夕食豪華すぎるし、綺麗すぎる。景色がいいヒノキの露天風呂も最高。朝食はビュッフェで、綺麗な景色をみながら食事ができます。室堂にきたならぜひ泊まるべき!