黒部湖近くの素敵な山小屋。
平乃小屋の特徴
黒部湖左岸からの散策後の癒しの場です、アットホームな山小屋です。
フライフィッシングの拠点としても最適、使い勝手のすごく良い小屋です。
お洒落な外観が魅力で、特に清潔感が印象的な建物です。
アットホームな山小屋でした。次回は、釣りで伺いたいと思います。
黒部湖左岸を2〜3時間程歩いて辿り着く小屋。綺麗なログハウスの様な感じの小屋です。奥黒部にはここから無料の渡し舟に乗ります。時間が決まっているので事前にしっかり調べておきましょう。五色ヶ原へは、渡らずに暫く先へ進むと5〜10分程度で登りが始まります。沢に降るルート?みたいなのがあるのですが、下らずに右手を登ります。道迷い?って思う様な少し危うい感じのルートなので、心配なら小屋の方に事前に確認されると良いかと思います。小屋の前にはテーブルと椅子が3セット程あり、休憩できます。小屋ではジュース等が買えます。250と350があったと思いますが、350の方がお買得です。飲み終えた缶は潰してネットの中に捨てられます。水は無料で補給出来ます。ここから先は水が補給出来ないのでしっかり補給される事をオススメします。
きれいです。
今年もフライフィッシングのために此処にきました。特別に、釣ってきたイワナを刺身にしていただきました。贅沢なひととき🍺
お土産購入の立ち寄りだけでしたが、飼い犬が大人しく可愛かったです🎶🙆
建物がお洒落でキレイ。食事も激ウマです。
名前 |
平乃小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2039-8051 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

小屋自体は営業していたはずなのだが、鍵が開けられたまま小屋内には誰もいなかったため食料を買うことができなかった。