長野発!
駒寄PA(下り)スナックコーナーの特徴
長野県発祥の松本山賊焼きが楽しめるスポットです。
もつ煮定食がしっかり煮込まれ、絶品な味わいです。
食事とトイレ休憩を兼ねた便利なパーキングです。
トイレ休憩でよりました。小さいパーキングでしたが、連休中だったので人は多かったです。
山賊定食をいただきました。お味が少し単調で飽きちゃいました💦
やはり!!ココでしか食べれない物を食べるのがお得だと思います。山賊焼き定食は、思ったよりニンニクはキツくは有りません。(会話でニンニクは臭わない)モツ煮込み定食は山賊焼き定食より100円安い!!味噌味のモツ煮込みに…何故か味噌汁!!皆さんには!!山賊焼きとモツ煮込みの定食!!スタミナ定食をオススメします!!(ダブらないからね!!)もちろん!!ライスとお新香!味噌汁(モツ煮込みと味噌がダブるけど)が付きます!!\(^o^)/正直…味噌汁を冷奴かサラダに変更して欲しいけどね…。(;´д`)トホホ…
山賊焼き定食を注文。焼きとなっていますが鶏むね肉を揚げたものです。味付けは濃くなく、ニンニク、山椒もあまり利いていませんが逆にさっぱりして胸やけしません。丁度よい揚げ加減でした。注 日によって揚げ方が違うようです~
モツ煮定食をいただきました。モツが少なく硬めで大根多めしょっぱめな大根煮定食といった感じでした。
山賊焼き定食、980円。注文が入ってから調理します。ご飯は大盛無料です。10分ほどで提供されました。山賊焼きとのネーミングですが、鳥の唐揚げですね。形はカツみたいな感じです。パンチが欲しいですね。ニンニクは効いてないです。量は多いですね。アツアツで火傷注意です。キャベツの千切りが欲しいですね。
山賊焼きのスタミナ定食1
長野で山賊焼が食べられなかったなーとふらりと立ち寄ったところまさかの山賊焼が!定食を注文したところとっても美味しかったです!!女性には量が多いですが、残りも紙コップに入れて持ち帰って頂きました。追記高速道路を使わず一般道からも利用できます。SAの南西側「ここは高速入口ではない」と看板がある道を北に向かって入って行くと駐車スペースがあり、そこに停めて一般利用口からSAエリアに徒歩で入ります。お弁当も購入できましたよ。
フードコートで、長野県の松本が発祥の松本山賊焼きが食べられます。本家を食べたことがないのですが、松本市内の飲食店が中心になって立ち上げている、松本山賊焼き応援団に加入している群馬県唯一のお店なので、それなりに本家に近いと思われます。肝心の味ですが、醤油ベースのシンプルな味で、個人的には癖になっておりリピート率は高いです。ボリュームは凄そうに見えますが、くどくないので、割とあっさり平らげることができます。
名前 |
駒寄PA(下り)スナックコーナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-54-7784 |
住所 |
|
HP |
http://www.driveplaza.com/sapa/1800/1800086/2/shisetsu_service.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

2024年10月15日(火)食事は7時00分オープンで、開店待ちし入場、朝そば定食650円、そばに舞茸天がちょいとのり、天かすは少ないですがご自由にで、あとは白ご飯に納豆カップ、そばもつゆも美味しくいただきました。