富田林市の静かな図書館、本がすぐ見つかる!
富田林市立中央図書館の特徴
丁寧なスタッフが適切な本を見つけてくれます。
貴重な辞典を1週間借りられるのが嬉しいです。
富田林駅からのアクセスが良く、利用しやすいです。
小さな町の図書館。音楽CDを、お借りできるのでよく利用させていただいています。
図書館だから当たり前だけど、物凄く静かで、丁寧に何歳にむいてる本が教えてくれる様な張り紙が貼ってあったり、夏休みの宿題など相談(読書感想文)も、色々こたえてくれます。
金剛にもあるので規模はそんなに大きくはないけれど、館員さんも色々親身になってお世話してくださるし、いい図書館だと思います。
本の消毒器が置いて有りました紫外線消毒器のようです児童図書館を少し拡充した感じデスネ🎵左が児童室、中央が受付と雑誌CD コーナー、奥が蔵書と閲覧室富田林駅から近いのと、狭いぶん探しやすい所が気に入ってます。
ここに無い本は近隣市の図書館から探してくれます。
旧国道から入る駐車場は台数が入ります。公民館でイベント?催しがあるといっぱいです。図書館の東側にも駐車場がありますが出入りしにくいです。
ネットで蔵書を検索したり予約したりが便利。実際の人の対応も良い。本の配置が分かりやすく催しなどの情報も歩くだけで入ってくる。いい意味でだだっ広くないので無駄な時間をかけず用事がすぐ終わる。季節やアートを感じられる装飾が好き。
駐車場、無料です。ゆっくり、本を楽しめます。
河内長野の図書館とは比べものにならないほどショボく、老人が9割。羽曳野と比べても大きく劣る。富田林市民ですが、図書館は河内長野まで行ってます。スタッフは丁寧だと思います。
名前 |
富田林市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-25-4921 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

スタッフの応対が丁寧で、借りたいものがすぐ見つかります。