特製漬物と柚子シャーベットの魅力!
素敵屋さん(アルピーノ村)の特徴
古民家を改造したお洒落なお店で、木の温もりを感じる雰囲気です。
特に評判の漬物は全て美味しく、料理一つ一つに手が込んでいます。
デザートの柚子シャーベットは絶品で、自分へのご褒美にぴったりです。
蚊の洗礼を受けましたが🤣料理一つ一つ超絶美味しいかったです😙特に肉が柔らかく漬物も美味すぎてご飯が進む進む😙とどめのデザートの柚子シャーベット最高でした😙本当に行って良かったです👍ここは自分に褒美をあげたい時に行きたいですね🤣
古民家を改造したお洒落なお店です。土日のランチ利用、予約なしだと1時間ぐらい待ちます。席があいたら、電話で連絡をくれます。2階席はテーブルが3つのみで、ゆっくり食事をしたい夫婦、家族にはおすすめです。味は間違いなく美味しい。少し高めですが、サービス料金として考えてます。
昔ながらの一軒家を改装した一軒家レストラン。オープンしてまもなくだったので、予約なしでも入れました。2階席で1時間制でした。急な階段を登って2階へ。席自体はゆったりとして落ち着いてお食事出来ます。限定10食の彩り野菜とポテトリングのハンバーグランチ(1870円)をいただきました。ライス、サラダ、スープ、漬物が付きます。スープは白いんげん豆のスープでした。ライスと漬物はおかわり出来て、漬物は1階に取りに行きます。お値段はちょっと高めですが、ハンバーグも美味しくて雰囲気も良かったので、また行きたいです。
平日のランチタイムに伺いました。ランチタイムは混雑するとの情報があったので、10時くらいに電話で予約をしておいたので安心して訪問しました。店内はちょっと狭め。別に気にはならないけど、隣、後ろが近いので、のんびりと落ち着ける、という訳にもいかなかったかな。注文して、スープ、サラダが到着して、メインのハンバーグが到着。ハンバーグはとってもジューシーで味わいがあり、期間限定の茸がたくさん乗っていて美味しく頂けました。ランチタイムは予約が必須。ちなみに漬け物はセルフで意外と美味しい。
開店時間の少し前に到着。開店時間になり、表の立看板を変えに店員さんが出てきましたが、扉の近くで待っていたのに、声もかけられませんでした。うーん。その後もその方の淡白な雑な接客が気になりました。ダルそうな面倒くさそうな。食後もすぐにお皿を下げられ、帰れと言わんばかり。混雑してましたが、予約して来店しましたし、30分も経っていないのに、、お店の雰囲気が素敵なだけに勿体無いですね、、料理は、メインに加えてサラダ、スープ、自由に取れるお漬物がついてきました。サラダは微妙でしたが、スープは素材の味がしっかりと生かされており、非常に美味しかったです。メインは味はかなり濃厚で、私には少し重たかっです。
*タンとビーフシチューのコース料理と単品でステーキをいただきました🍴✨事前に電話でオーダーしてたはずなのに来店してすぐに『ご注文はお決まりでしょうか』と研修中の方が席に来られました!(来店前に電話🤙でオーダーしてるのに…と)言葉を失い思わず『えっ‼️😅』と声が出てしまいました。来店時に名前も聞かれてるのでしっかり確認して来て欲しかったです(๑•́ ₃ •̀๑)お料理はどれも美味しかったです(ᵔᗜᵔ)幸せな気分になりました❤️食事が終わって『デザートは?!』と尋ねた時に『コースには付いてないので注文しないと出てきません』と…何故…研修中の店員さんが自分のさじ加減で答える前に確認して参りますので少々お待ちくださいと言えないのか…やっとのこと確認しに行ったけれど、言ってる意味が私達には全く分からずもう一度聞きに行ってましたが( ̄∀ ̄)この時間がかなりのロスでしたね〜!!!コースにドリンクが付いてることも先に(オーダーの時)伝えてくれたら…不親切な対応だなぁと思いました。研修中の子をフォローする店員さんも居ないんですね。💦店員さんの些細な気の遣い方一つで、素敵時間が過ごせるか過ごせないかになりますね🎉💔美味しい料理を楽しく食べたのに、サプライズ誕生日にはならず台無しだと言ってました😱😱😱お食事の途中で、女将さんが話しかけに来てくださった時はすごくホッコリしました♡
小雨の平日の11:35に、1人で訪問した。1階は既に2組4人が来店しており、12:30までということで、2人用テーブルに案内された。直ぐにボトルでお冷がサーブされ、限定10食のハンバーグランチを注文した。パン、白米、玄米が選択でき、玄米を選んだ。3分ほどで、赤パブリカのスープが来た。クリーミーで微かにパブリカの風味を感じる。その後、5分ほどでサラダと漬物が来て、直ぐにハンバーグと玄米が配膳された。玄米はモチモチで団子状。ハンバーグはすりおろしたタマネギとチーズが乗っておりコクがある。デミグラスソースも美味しい。玄米を半分お代わりした。無料です。漬物は3種で鰹節にまぶされたゴボウが特に美味しかった。これも無料でお代わりできる。
ずっと行きたかったお店でやっと行けました!ハンバーグランチ最高です!ソースが美味すぎでした!!スープ、サラダ、ご飯、漬物付で、ご飯と漬物はおかわり出来ます!また行きます!!
アルピーノ村にある洋食屋さん。アルピーノ村の中では最もリーズナブルに食事がいただけます。さいたま新都心駅から10分ほど歩いたところ、大通り沿いにあります。この立地ながらも緑が豊富で、内装のオシャレさも相まって落ち着いた雰囲気が感じられます。料理もこだわって作られており、スープやサラダも含めてどれも美味しいです。漬物が数種類のった小鉢がつきますが、これが意外とやみつきになるおいしさ。アルピーノ村のどこかでもお土産として買えるのかな?アルピーノ村共通ポイントカード使えます。ポイントカードはこの一帯の他にも、駅前のコクーンシティにあるお菓子やさんでも使えるので、作っておくと便利だと思います。
名前 |
素敵屋さん(アルピーノ村) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-644-9961 |
住所 |
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目147 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お食事、接客、雰囲気どれをとっても手抜きがない!おしゃれで落ち着く、レトロな洋食屋さん。ランチは2種類、お漬物を好きなだけ食べられるサービスがとても良い。ご飯に合う味付けで、きちんと料理されていて文句なし!アルピーノ村自体、ケーキ屋さんやギャラリー、イタリアン、フレンチなどいろいろ楽しめるのでおすすめです。