おばあちゃんの家で心ほっこり。
ご婦人乃宿 泊やの特徴
気さくな女性店主が地域情報を親切に教えてくれます。
懐かしい落ち着いた設えでお抹茶のサービスも楽しめます。
朝食には地産の葡萄とだし巻き卵が用意されています。
女将さんがとても良い人。大阪芸術大学のスクーリングの学生さんがよく利用しているので、情報交換も出来ます。
気さくな女性店主が寺内周辺の事をたくさん教えてくれます。ニコニコと明るくて親しみやすい人柄なので親戚の家にでも泊まりに来た気分になります。客間3間に続き部屋で居間があり朝食はそちらで頂きました。ごはんとお味噌汁、焼魚に卵焼き、香物と酢の物フルーツとヨーグルトのデザート付きですよ。今の隣には坪庭に面した板間がありテーブルセットがあるので寛ぐことも出来ますし漫画や雑誌が置いてあるので読書に耽るのもいいかもしれません。水回りはシャワー室とトイレはシャワートイレ。どちらも新しく清潔に保たれているので嬉しいです。バスタオルとフェイスタオル、洗体タオルは借りられます。シャワーは24時間利用可能とのことでした。最寄り駅は富田林が近くて楽でした。
懐かしい 落ち着いた設えに、お抹茶のサービスや朝食のだし巻き卵・地産の葡萄と 疲れた身体がいつしかほぐれました。なによりとても良く眠れました。
素敵なゲストハウス!清潔で落ち着いた、美しい日本の古民家ゲストハウス。オーナーもいいね!(原文)ice guest house!! Clean, calm, and beautiful Japanese old house guest house. Owner is nice too!
アットホームな感じです。とてもリラックスできました。
名前 |
ご婦人乃宿 泊や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0721-24-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

おばあちゃんの家にいるようなほっこり感のある宿で、良い思い出になりました。オーナーさんが気さくな方で、お話しできて楽しかったです。チェックイン時にお抹茶とお菓子を出してくださったり、布団に湯たんぽを入れてくれたり、細やかなサービスがありがたいです。朝食も丁寧に作られた和食で朝の体に沁みました。長旅でかなり疲れていたので、相部屋で眠れるか不安だったのですが、ぐっすり眠って休むことができました。