リニューアルトイレで快適休憩!
月夜野道路情報ターミナルの特徴
清潔なトイレはリニューアル済みで快適です。
国道17号沿いで、道路状況がモニターで確認可能です。
自販機完備で、休憩に最適な施設です。
よく利用します。自動販売機・トイレ・喫煙所が有るだけですが、8:30から建物内に入れます、いつもガラガラです。空調も効いてますので、お弁当等持ち込んでの休憩も有りかと!
国道17号の渋川以北新潟県湯沢町辺りまでの道路状況がモニターで確認できます。
2022.01 売店は無いが自販機がある。テーブル、椅子があり、室内で休憩ができる。トイレは洗浄便座付きになった。
綺麗な建物でトイレもリニューアルしてとても奇麗になっています、コーヒーの自動販売機もあり、休憩する施設がありますので、お弁当持ってきた人などは食べられるので良いかと思います。月をの方面の道路状況映像が流れています。
乗用車とトラックの駐車場が建物で分離されており、乗用車側は静かです。トイレはキレイ。水道が屋外にもあり窓拭きが出来る。
トイレがリフォームされて、ウォシュレット標準装備!とても綺麗になりました。
只今、トイレ改装中です。
トイレと自動販売機があります。室内で休憩ができます。ここから三国峠を越える時に、積雪状況を確認できます。駐車場も大きいです。
道路沿いの木々の少し色づいた紅葉を撮っていたら情報ターミナルもうつっていたので投稿しました😉
名前 |
月夜野道路情報ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-345-6000 |
住所 |
|
HP |
http://www.ktr.mlit.go.jp/takasaki/douroshisetsu_info09.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

トイレはきれい。群馬から新潟に行くときは出やすいが逆の場合道に出にくいので気をつけたほうがいいです。