立山の美味しい家庭料理。
山の宿やまびこの特徴
pH9のアルカリ泉が、肌をすべすべにしてくれます。
立山駅からの送迎車で、便利にアクセス可能です。
自然に囲まれた中で、家庭料理を味わえるのが魅力です。
グループ旅行で利用しました。宿の方は親切でお部屋もキレイ、WiFiもあり食事も満足👍送迎サービスもあるのでアルペンルートから来た方は利用された方がいいと思います、意外と距離あるので💦
全国中学生スキー大会を見に来た時宿泊しました。大変リーズナブルでゆっくりできました。お食事も美味しかったです!
黒部ダムの帰りに素泊まりで宿泊しました。近所にご飯を食べられる所がないです。レンジがあったのでコンビニのご飯は温められます。温泉はぬるっとした美人の湯でした。漫画もありました。風呂場のロッカーの上などがもう少し清掃が行き届いてほしいです。あと風呂のシャワーがかなり弱いです。
お風呂も広くてすべすべでとても良く部屋もキレイでお手洗いもキレイで着いてから県民割を使わせて頂いたのですが丁寧に対応して頂いてとても良かったです。ぜひ一度行ってみる価値が有ります!食事もバッチリです。
pH9のアルカリ泉で、お湯で肌をなでるとヌルヌルします。隠れた名湯じゃないですかね。こういう温泉大好きです。敷布団が薄かったことと、朝晩にウグイスのチャイム(?)がホーホケキョと何度も鳴っていたことが気になりました。
温泉がとろりとして気持ち良い❗️ごはんが美味しい。ご主人と奥様の人柄が素敵。落ち着く。Wi-Fiあればいいな。
立山駅から送迎車を出してくれます。ロータリー側に迎えに来てくれるので、駅到着後に階段を昇り降りする必要あり。駅からは車で5分ほどです。 家族経営のアットホームな宿。ご飯は土地のもの・季節のものをふんだんに使っていて、ボリュームもあります。部屋は喫煙不可ですが喫煙所が1F、2Fにそれぞれあります。食堂の前に6畳ほどのキッズルームがあり、私が行ったタイミング(2018年7月中旬)ではプラレールやレゴ、ドミノやUNOなどがありました。2歳と1歳の子どもを連れて行ったのですが、食休みなどに遊ばせるのにちょうど良かったです。 客室に上がる階段が割と急なのと、洗面台・トイレ・お風呂が共用のみ、布団は自分で敷くシステムだったのが少しネックでした。お風呂のシャワーの温度がちょっと微妙でしたが時期的なものかも?温泉の温度は低めでしたが身体がよく温まりました。 小さい自販機はありますが近くにコンビニ等はないので、必要があれば事前に買っておくのがオススメです。立山駅周辺も選択肢はないので、電車で来るなら出来れば富山駅周辺で購入するのが良いでしょう。 利用者はこれからアルペンルートに行く方、アルペンルートから帰ってきて一泊する方が中心。送迎車や夕食・朝食もこちらの日程に合わせて出してくれます。 また機会があれば利用したいです。
コスパがかなりいいと思います。料理がとにかく美味しい。温泉も「美人の湯」でぬるぬるツヤツヤ〜。宿の方もみんないい方です。
自然に囲まれて、宿の家庭料理も美味しいかったです。宿のわかしたてのコーヒーも美味しいかったです。
名前 |
山の宿やまびこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-481-1502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

食事がとにかく美味しかったです。女将さんが優しい方で心地よい接客でした!また行きたいです!