富山市一望、アーバータワーの夜景。
グリーンパーク吉峰 アーバータワー/吉峰山の特徴
アーバータワーから眺める富山市の夜景は最高で絶景です。
里山を歩きながら感じるハイキングの楽しさと多彩なコースが魅力です。
各階から見える木々の景観を楽しむ動物になった気分を体験できます。
富山市一望夜景も最高❗
曇り空の夕方だったからか、てっぺんから見る景色は暗かったけど、それはそれで綺麗でした。タワーは木製。滑り止めが有るけど、雨上がりはちと怖いかも。
ここまでは歩道もよく整備されていて歩きやすく、コースも多彩で起伏にとんでいてウォーキングに適しています。ただ、それより奥のコースは整備されているとは言え尾根伝いの山道なので普通の靴では辛いかも。トレッキングシューズ以上あれば安心。
アーバータワーに至るまで、沢山の道がついていて、子供から大人までハイキング気分で里山を歩くことができます。タワーの眺望も良いです。
動物になった気分で各階から木を眺めよう、というコンセプトの店舗台と記載があった。
虫対策をしていくことをオススメします。蜂にたくさん遭遇しました…
景色が抜群に良かった。
展望台です。なかなかの高さですが、廻りの木々がもう少し低いとうれしいなぁ。ちょっと展望の邪魔かも…(^_^;)すぐそばに3等三角点があります。おそらく最高点で実質ここが吉峰山山頂なのでしょう。
駐車場から、片道20分程度の遊歩道を登った所にあります。林を抜ける遊歩道は整備がされていて、比較的歩きやすいです。タワーは、立山連峰、富山平野、富山湾が一望でき、とても眺めが良いです。
名前 |
グリーンパーク吉峰 アーバータワー/吉峰山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

梅雨の晴れ間に軽い運動のつもりで訪れました。日差しはジリジリと刺していましたが風が心地よい。眺望は周囲の木々に遮られて今一つです。タワー自体あと5メートル高ければと思いますが、景観を損ねないようにあえて高さを抑えたのか、廻りの樹が伸びたのか?僧ヶ岳からギリギリ鍬崎山までは良く見えました。