急勾配を征服!
熊野神社(立山町栃津)の特徴
東側の急勾配な参道は登りごたえがあります。
新宮山城跡へのアクセスも楽しめる場所です。
立山町栃津の歴史を感じる神社です。
スポンサードリンク
新宮山城跡。現在は熊野神社が建つ。参道は本来の導線を壊しているので注意。小型の城跡ながら、導線を折り曲げて横矢をかける工夫が見て取れる。
名前 |
熊野神社(立山町栃津) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
東側にある参道は急勾配で登るのは難しいです。北側尾根沿いから登るとよいかと。社殿は木造。城跡らしいですが、痕跡はわからないです。