圧巻の立山連峰、無料で独り占め!
富山地区広域圏クリーンセンター展望台の特徴
スリッパに履き替え、心地よい清潔感がある展望台です。
立山連峰や富山湾を360度楽しめる圧巻の眺望。
常願寺川沿いにあり、秋晴れの日には特に素晴らしい景色です。
想像以上によい景色で感動しました。入口のところに受付のおじさんがいて、簡単な受付をしたら無料で入場できます。展望台からは景色が360度見渡せるようになっていて、双眼鏡もあるので遠くの景色が見えて楽しいです(よくあるコインを入れるタイプのものではなく、こちらも無料です)。双眼鏡で新湊大橋が見てみたり、遠くの立山連峰を眺めたり、富山市街地の建物を発見したりと、見慣れた景色がどれも新鮮に見えて、ついつい長居してしまいました。天気のいい日、それも空気の澄んだ冬は特にオススメです。
天気の良い日で立山連邦が綺麗に見られる日は騙されたと思って一度登って見てください、圧巻の景色が観られます❗無料で署名さえすればエレベーターで9階展望台に行けます。年末年始以外は無休で9:00~17:00利用出来るそうです。係の方が親切丁寧に案内してくれました。無料の双眼鏡も有ります立山に登って要る人も見えるかも。
高速道路を新潟から富山に向かって乗っているとひときわ目立つ建物。今まで何かな?と思っていたが展望台があると聞いて1度行ってみたいと思っていた。この日は立山連峰の大パノラマが美しく少しでも近くで高くで見たかった為見学しに来ました。土曜日の昼頃に見学しに来たのですが展望台駐車場は正門から入って右に曲がった場所にあり20台くらいのスペースで駐車場は入れ替わりが早いものの8割は埋まっているような感じました。山に行きたいけど行けないって人にはおすすめですね。
無料で立山連峰の絶景を独り占めできます。最寄り駅から徒歩約30分なので、車でのアクセスが無難。晴れの日は是非。ずっと見てられます。
360度の眺望が最高。山を見るにはベスト。しかも無料。
常願寺川の近くにあります。この展望台からの360度の景色はとても素晴らしいものです 県外からの人に見せるととても驚かれます。
良い天気で、景色を堪能できました😊
高所恐怖症の自分には恐ろしい高さでしたが、きれいな景色が見たくて頑張って上ってみました。怖かったですが、一面に広がる田んぼや遠くの山々が見事でした。高いところが平気な方で景色を眺めるのが好きならきっと気に入る場所だと思います。ちなみに展望台は飲食禁止だそうです。
景色最高!ジュースを自販機で買って行くのをおすすめします!
名前 |
富山地区広域圏クリーンセンター展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入り口でスリッパに履き替えます。1階にトイレ&バリアフリートイレがあります。エレベータで9階の展望台に行けます。無料双眼鏡×2基、壁には常願寺川の治水など、詳しい説明パネルがあり、勉強になります。ベンチがあるのでゆっくり休憩可能です。ただし、高所恐怖症の方は、ご覚悟願います。自分は足がすくみ、窓には近づけませんでした、、、