桜咲く頃に遊びに!
高田川親水公園の特徴
東側の桜が咲く頃は、特に訪れる価値ありです。
静かな雰囲気の中で、バーベキューを楽しむのに最適です。
児童公園にはゴーカートや蒸気機関車があり、子供連れにおすすめです。
桜が咲く頃に遊びに来たいですね。
静かでお昼寝にいいですよ。桜が綺麗です。
整備が古くなってしまってる そこだけが問題かな・・あとは普通の親水公園。
春になるまでは、何もありません。桜並木見ごたえあります。見に来てください。
車の通りが多い道に、もっと大きな案内板が有った方が良いです。どこもそうだけど、有っても、案内板が小さいです。歩行者や、自転車の人は気が付くかもしれませんが、車で走っている人には気が付きにくいです。案内板にも、公園自体にも、存在に気が付いていない人も多いのではないでしょうか?気が付かなければ、(知らなければ)、有っても、無いのと同じです。せっかく有るのに、もったいないです。笑それは多くの公園や 公共物もそうです。それと、ここは、トイレが男女兼用なので、たった一人しか使えません。桜が多いので、お花見の季節などには、不足するのではないでしょうか?
ちょっとした公園ですが、静かないい所です。
花見、バーベキューに良さそう。
トイレあり👌お昼寝に最適な所⁉️
親子で楽しめるゴーカートや蒸気機関車が置いてあったり児童公園てしてはかなりいいと思います。
名前 |
高田川親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

東側からの桜、綺麗です。奥の方は城山公園です。