富山で味わう新鮮な寿司!
すし食いねぇ! 富山天正寺店の特徴
新鮮なネタが自慢、富山の海の幸が楽しめます。
タッチパネルでの注文方式が便利で、全ての席がゆったりとしている。
限定ランチメニューが人気で、早めの訪問が必要です。
たまたま旅行中に食事で利用したのですが、とてもウマくてビックリです。海鮮がおいしいのはもちろん、へしこの握りなどの地域ならではのネタもあり、地元の人がうらやましいです。こんなマジモノ出されたら大手の回転寿司は選択肢には入らないでしょうね。
リーズナブルに美味しいお寿司が食べられました。ご馳走様でした。
回転寿司の中では美味しいお店。1人4000円から5000円の仕上がりといったところだろうか。十分に美味しいですよ。全てタッチパネルのオーダーです。
平日19時訪店満席 待ち20分富山の回転寿司は美味いです😋すし食いねぇは富山で上位の美味さ✋ネタは新鮮で大きく美味いです😋
寿司ランチを食べに「すし喰いねぇ!」さんへ行って来ました。月曜日の開店と同時に行き10人以上待ちでびっくり。店内はかなり広くて席多め。待つことはありませんでした。駐車場は広め。「数量限定満腹ランチ(1320円)」を頂きました。内容は寿司15貫にあら汁付き。めちゃくちゃ満足で美味しかったです😊キュウリの寿司!?と思いましたがこれがめちゃくちゃ美味しかったです笑 個人的にキュウリと鯖が美味しかった。お寿司はタッチパネルで注文してから1,2分ですぐ届いたので数量限定メニューはおそらく作り置き。寿司のレベルは普通でシャリ少し硬めの職人さんが握ってくれるスタイル。パサパサはして無かった。あら汁がかなり良かったかも。大きな魚のアラが入っていて身もけっこう付いてました。美味しかった。骨には注意ですが。数量限定メニューは、おそらく12時には無くなってそうなスピード感でした。シャリハーフ可。お寿司も普通に美味しくてコスパも良かったのでおすすめです‼️
11時オープン、11時10分に訪問、1日20食の満腹ランチ1210円が残り3食。人気が高いのはボリュームがあってコスパが高いからかな。お寿司は美味しいけれど、驚きはなかった。
久々に富山きたので行ってみました。朝から行列で並びましたが、ランチで本鮪赤身とヒラメが入っていて企業努力にびっくりしました。注文したものは、どれも大変美味しかったです。あと店内の清潔感がとても高く、窓ガラスの掃除が透き通るぐらい行き届いていたので凄く好印象でした。ありがとうございました。
価格は高め、品質よし。急においしいお寿司が食べたくなったら立ち寄りたいお店です。
富山でも5本の指に入るであろう有名回転寿司店。店内はとても清潔感のあり、回転寿司とは一見思えないお店作りです。オーダーはタッチパネル式で簡単操作。寿司を運ぶのは北陸新幹線カガヤキ号がオーダーした商品をテーブル席まで快速で運んでくれます。富山.石川の港に上がった新鮮なネタを中心に創作に富んだ一品まで、いろいろと楽しめる商品メニュー展開となっております。カウンターに座ると目の前で板前さんが握ってくれるので、もはやこの領域は回転寿司とは言えないでしょうか。都会で食べると相当の金額になるであろう新鮮なネタです。富山に生まれてよかった。もちろん感染対策もバッチリです。電子マネー決済対応。英語メニュー対応是非一度訪れて頂きたいお店ですね。
名前 |
すし食いねぇ! 富山天正寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-495-7766 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スタッフさんがうちの両親(障害あり)にも丁寧に対応してくれて とても良かったです味は昔から信頼しています。