富山市の最大規模、品揃え豊富な楽しい店。
ホームセンタームサシ 富山店の特徴
店舗が大きく、富山市内では最大規模の売り場面積を誇ります。
魚系の種類や本格派の用品が豊富で、行くだけで楽しめます。
資材館や園芸館も充実しており、商品が多くて迷うこともあります。
とにかく品揃えが豊富で、店内を歩いているだけでも楽しいです。
普通の方が必要としない物を探しに行ったりします。生活圏で物が揃うという意で使えるホームセンターがここしかない…ので利用している感じです。DCMやふつーのコメリに比べたらまだ必要なものが見つかりやすい…それでも品揃えはけしてよくないかと。ネジの種類とか少なすぎ…富山は小売りしてくれるネジ屋さんが僕には見つけられず、いつも入手に困っています。工具類も好きではないブランド推しだったりしてるので…ホダカ行っちゃいますね。仙台住みの頃は泉のムサシと食品館のイトーをよく利用してました。そこに行けば事足りるので…泉店は品揃えがよかったし趣味の物まで置いてたので。あの規模が恋しいです。木材に関しては富山県内で見ると豊富な方です。ペット館については…………別に書きます。
広いお店で品揃えがよいですね。大きなもの、重たいものを車に運ぶのに、台車を使わせてもらえるので、ありがたいです。
ペットショップに行って来ました。在庫が豊富で色とりどりで迷える程楽しめました。生まれて初めてフレンチブルドッグのブルーを見られて感動しましたが、月齢の割に大きいのにびっくりしました。
税込み表示なので価格がわかりやすい。ホームセンターで売っているものはそのほとんどが消費税10%のものなので、商品によっては他店で買うより10%安く買えるときもある。逆に他店が税抜248円(税込272円)のものが、税込み298円など少し割高になっていることもある。
新しくリニューアルしたので行きました。ペットコーナーが新しくなり犬や猫が多く展示されていました。ただ、ペットのエサとかは他店より価格が高めですが種類は多い方だと思います。
除草剤の一部が園芸館ではなく、資材館にあったり、園芸用の土と小石が同様に別のところにあったり迷いましたが、店舗が改装しているからかも知れませんが、あれ?!とおもぃました。慣れれば大丈夫でしょう😄
毎回の包丁研ぎです。半年に一回ぐらい出したいけど,一年に一回程ですネ。今回は,3本です。値上がりしていたのが,ショック。
先日、どこに尋ねても在庫切れで困っていましたら、この店の木村さん(女性)が、とても機動力をもって探してくださり、その上、てきぱきと明るくさわやかで 気持ちの良い方なので大助かりでした。とても優秀な人材だとおもいます。本当に有り難うございました。
名前 |
ホームセンタームサシ 富山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-422-6347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

館ごとに分かれてたのがリニューアルして一つのフロアになったので品物を探すのが一苦労大まかな商品位置はなんとなく以前と似ているが、並びが違ったりで使い勝手は悪くなったように思うペットセンターは綺麗になって良かった。