ミニ四駆パーツも豊富な玩具店。
おもちゃのバンビ 本郷店の特徴
ボードゲームやカードゲームが豊富に揃っていて、家族で楽しめるおもちゃ屋です。
ミニ四駆のコースや貴重なプラモデルがあり、趣味の方にも魅力的な場所です。
幹線道路の交差点に位置し、広い駐車場でアクセスが非常に便利なお店です。
ザおもちゃ屋!幼児向けが多いな〜小学生ぐらいならトイザらスのほうが選べるわ。
小2の孫と父親、3人で伺いました孫がミニ四駆にはまっていて父親と頻繁に来ているようです孫は自分で色々なパーツを交換していて関心します貴重かオモチャ屋だと思いますミニ四駆に関してはギャラリーが楽しめるようにしてもらえればと感じました🏁
品揃えが豊富です!カービィやマリオのぬいぐるみからすみっコぐらしやジブリグッズまで見ごたえあります。しかも復刻モンチッチ発見。駄菓子もあるので子供は喜びます。口の中が青くなるゾンビガムに大はしゃぎでした。おもちゃ売り場とは違う、おもちゃ屋さん魂を感じます。
場所は幹線道路の交差点地で二方向から進入出来るので何処から来ても駐車場に入るのは問題ないし駐車場もかなり広いので停めやすいです(100台くらい?)店舗はかなり大きくておもちゃの種類ごとのコーナーも通路は擦れ違い出来る程広目目的はガンプラだったけど押さえる所は揃ってます 作例展示もあったので自信があるひとはお願いすればいいのかな?ただ並んでる商品は家電量販店では押さえない種類も多いので見てても面白いジブリ作品のキャラ関連も多めでしたカードバトル?のテーブルがズラリと並んでるのは まぁ流行りだしねミニ四駆のコースも設置されてました購入した商品は絶版品でしたが並んでいるの見てたら欲しくなるから時々 行くくらいにしとかないとねぇ。
ちょっと変わったものがおいてあるけど古いおもちゃはほこりがかぶってた。
限定品の発売日はお店の外に行列ができますが割り込みに対してお店は黙認しています。店員に言っても店外のことには関与できないとのこと。みなさん、限定品の発売日にはツレを1人並ばせておいて開店間際にみんなで割り込みましょう!お店も文句は言いません!
子供とひさしぶりにいきました。内装がきれいになってました。
小さい頃から利用させていただいており、富山に来ると必ずバンビでじいちゃんばあちゃんにおもちゃを買って貰ってました!早いことでもう20年以上経ちますが、今は自分の息子や娘に富山に来たらバンビでおもちゃを買っています。なんでもありますし、アンパンマンシリーズは全部揃っている。ディズニーも置いてある。大人も楽しめます!
場所は幹線道路の交差点角なので何処から来ても駐車場に入るのは問題ないし駐車場もかなり広いので停めやすかった店舗はかなり大きくておもちゃの種類ごとのコーナーも通路は擦れ違い出来る程広目目的はガンプラだったけど押さえる所は揃ってましたね 作例展示もあったので自信があるひとはお願いすればいいのかな?販売商品の値引きも一定じゃなく割引高めの商品の棚もありましたジブリ関連も多めでした今回購入品は絶版品だったけど買取りとかしてくれるのかは未確認並んでいるの見てたら欲しくなるから次は完成させてから行くつもり。
名前 |
おもちゃのバンビ 本郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-421-9011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

最近では書店にも売られ初めましたが、バンビの方がボドゲの種類が豊富。新作も取り揃えてます。各種のカードパック、スリーブも種類が豊富ですね。子供が喜びそうな、おもちゃ、ぬいぐるみ、駄菓子もあるので見に行くだけで楽しいです。