立山連峰を望む広大な公園。
城東ふれあい公園の特徴
富山市の中心にありながら、広大で自然豊かな公園です。
400メートルのトラックでランニングやウォーキングが楽しめます。
展望台からは立山連峰を一望できる絶景ポイントがあります。
富山市の街中にありますが、街中にあるとは思えないくらい広大で自然豊かな公園です。芝生広場の外周は1周約400メートルのランニングコースになっています。床面がランニングに適したラバー素材になっており、足に優しいところがありがたいです。周回コースですが、適度な起伏があり、少しずつ景色が変わるので走っていて飽きません。隣には市民プールがあり、プールやジム、スポーツサウナがあります。雨の日は室内の運動に切り替えることができ、その点でも理想的です。芝生広場から少し奥に入ると公園エリアになっています。池があり、ゆったりとした雰囲気が流れています。運動エリアと公園エリアがすみ分けされていていいですね。周辺に飲食店がたくさんあることも気に入っています。公園から徒歩で行ける距離に美味しいラーメン屋さんや洋食屋さんがあります。少し歩いて国道41号に出ると、さらに多くの飲食店があります。運動して汗をかいてからご飯を食べに行くのが楽しみで、飲食店がたくさんあるのでよりどりみどりです。これからもたくさん利用させていただきます!
広くて比較的きれいな公園です。小さい子供向け遊具のエリアは、駐車場の目の前なので、遊ばせやすいと思います。(子連れで公園へいくときは荷物が多かったり、脱いだ上着を置く場所がなかったり、何かと車へのアクセスが良い方が利用しやすいかと思うので)駐車場と遊び場はしっかり区切りがあるので、遊び場と近いですが危ないということはないかと。広場は、ウォーキングや犬の散歩などに適した広さです。
開放感があってとても気持ちがいい場所です。リフレッシュできます。
遊歩道がお散歩や歩くのに丁度いい感じです!いちょうの紅葉が素敵でした〜(*˘︶˘*).。.:*♡
公園の外周を回るだけでも良い運動になる。桜満開までもう少し。
「城東ふれあい公園」は広い敷地の中に、いろいろな場所があります。広大な「芝生広場」「庭球場」、小高い山「四季の丘」、橋のかかる池「四季の池」、さらに子供用遊具がある「遊びの広場」があります。一番広い「芝生広場」について。広場は広大で平坦なので、走り回るのもいいし、ボール遊びもおすすめです。この「芝生広場」をぐるり一周すると、約400m。手ごろな広さと平坦な道で、ランニングコースとしても人気があります。☆2019年6月に「城東ふれあい広場」のランニングコースがラバー素材に変更され走りやすくなりました。「四季の丘」は、小高い丘が2つ並んでいます。山には階段のほか、緩やかなスロープもついています。登るとなかなかの高さで、晴れた日には山がきれいに見えます。山頂にはベンチや水場もあり、景色を楽しみながら休憩でき、看板には山の名称が書いてあるので天気の良い日は照らし合わせて見るのも良いかもしれません。この日は晴れていたのですが山にガスがかかっており見えませんでした。「城東ふれあい公園」には「四季の池」という、大きな池があります。「四季の池」では水遊びできないのですが、夏場になると水遊びができるスポットがあります場所は、「四季の池」につながる小さな小川。そんなに広くはないのですが、子供を遊ばせるには十分です。「城東ふれあい公園」のアスレチック公園奥にある「遊具広場」には、遊具大、小2種と、砂場・子供用広場があります。年齢に応じて遊ぶ遊具を変えられます。この時期にはひまわり咲いていて季節を感じられ散歩の一息になりました。
たまに散歩に行きます。ほぼ毎回、犬か猫のウンが落ちてて、知らずに踏んだことが二回あります。皆さんちゃんと片付けてください。※後日近所で放し飼いらしき黒い猫がウンしている現場に遭遇しました放し飼いは猫の為にもやめてほしい。
最高です❗️広くて天然芝が最高です。
一周400メートルのトラックあり。路面もほどよく柔らかくランニングに最適の公園(^-^)/
名前 |
城東ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

以前にもおとずれたことがありますが、今月の中旬から生活習慣病の改善のため、自宅から自転車で約5キロ走ってこちらの公園にきます。市民プールもあり、1周400メーターのトラック、テニスコートもあります。結構犬の散歩に皆さん来ておられます。いい公園ですんで、機会があれば、皆さんいちど来られてみてはいかがでしょうか?以上。