仕事の合間に美味しいひととき。
甘楽ふるさと館の特徴
日帰り入浴550円で楽しめる炭酸カルシウムの湯が新しくてきれいです。
そば打ち体験ができ、自分の打ったそばを味わう楽しさがあるお店です。
道の駅甘楽や富岡製糸場から近くアクセスも良好で観光にも便利です。
宿泊はしておりませんが、ランチで利用させていただきました。昔ながらの旅館という感じで落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しく頂きました。
日帰り入浴で利用東京北区住民以外料金550円です炭酸カルシウムの湯施設が新しいのかキレイですダイソンドライヤー初体験!
観光や仕事の関係で10回前後、利用してます。とてもリーズナブルな価格で、料理も美味しいです。洋室と和室がありますが、洋室は埋まっている事が多いです。施設は良いのですが、利用される方々、特に団体客などのマナーによって快適に過ごせる時とそうでない時があります。2023.12現在、部分的に改装工事をして更に素晴らしい施設になると思います。
一泊朝食付きで6600円くらいでした!温泉には露天風呂はありませんでしたが、熱々のお湯が疲れた体に沁みました♨️和室の布団は自分たちで敷く感じでした🛏️バスタオルの支給はなく、フェイスタオルで長い髪や全身を拭くのは少し大変でした💦アメニティはリンスインシャンプーとボディーソープで、メイク落としや洗顔料が欲しいなと思いましたが、ドライヤーがダイソンのいいやつだったので、試せて良かったです✨リンスや化粧水、乳液やボディクリームも持って行った方がいいと思います。
日帰り入浴で利用しました。とてもキレイです!!!!ドライヤーがdysonでした!驚き!
道の駅から車🚙で約2分かかって日帰り温泉があった。近く良かった。駐車場🅿は、約30台です。入湯料は、大人550円です。露天風呂もサウナも料理もあります。いい温泉で問題がないんです。
法事で折り詰め弁当を頼みました。配達も快くしていただき、何よりお料理の全てがとても美味しくて感激です!彩り味等申し分ないです。お世話になりました。
立ち寄り湯550円は安い!今度は宿泊してみたいなこんにゃくパークの帰りに利用させてもらいました。
そば打ち体験をして、自分の打ったそばを食べるのは、とても楽しく、美味しく感じました。わかりやすく丁寧な師範さんが教えてくれるので、上手にできました。
名前 |
甘楽ふるさと館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0274-74-2660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ものすごく朝食夕食が美味しかった(豪華を想像しないで)仕事の都合で連泊させてもらってますが、ふるさと館を選んで良かった!!露天風呂はないがお風呂もいい、ドライヤーが今流行りのDysonで気分もいい仕事も捗って出張が楽しいと感じる感謝!!!