秋のドングリ、体動かす楽園。
富山県総合運動公園の特徴
約2.1kmのクロスカントリーコースがあり、ランニングに最適です。
詳しい整備が施された公園で、広々とした球技場や芝生広場があります。
周囲には木々が美しい環境で、心地良い散歩が楽しめます。
運動目的ではありませんでしたが・・・歩く=運動でした。お昼ごはんを食べたりの~んびり過ごせました。芝生・グラウンドすべてきれいで、タイミングが良いと立山連峰がきれいに見えます。犬は芝生に入ることはできませんが、芝生周りの道を喜んで歩いていました。
コース1周2.1km 整備されているし散歩 ランニングする方が多いです。紅葉の散歩しに来ました♪。
カターレ富山の応援で初訪問!子供が小さい時にはフワフワドームによくきていました。公園の周りを周回するコースがあり昔はランニング、今はウォーキングに時々きます。
かなり広い公園で球技場や芝生広場などいろいろあります。ウォーキングやジョギングに適したコースがあり、たくさんの人が歩いたり走ったりしてます。一周するだけでもいい運動に!ただコースは一方通行なので気をつけて!駐車場も広いので助かります。
1周2.1kmのクロスカントリーコースの周りには秋になるとドングリが沢山落ちています。最近トイレが改修され綺麗になりました。
サッカーを見れたり地域のスポーツ大会見れたりうーーーんっと背伸びができるいい場所です私の場合はフレイア(ペット)の散歩で一番喜んでいます。
ここはランナー🏃♀️をするのに、最適な場所です。
県の施設とあって充実してます。カターレのホームゲームあるときは一見の価値あり。但し帰りの渋滞には気をつけて。秋の紅葉も楽しめます。
子供の習い事の送迎のすき間に歩いています(o^^o)
名前 |
富山県総合運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-429-8835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家の近所の健康施設が改修したため、車で近いこの公園を歩くことにしました。大抵どなたかが歩いたり走ったりしていらっしゃるので気負いなく、また近所を歩く変な人?になることもさけれて有難い事です。園内の道は整備されている上、木々は高く葉を揺らし緑の芝生も眼に優しく、風もよく抜けて気持ちよく歩けます。速さは問わず、姿勢とリズムと歩幅に注意しながら一周2.1キロ。慣れてきたら走っても、周を増やしてもいいかな。今日、恐る恐るトイレを借りました。あまりこういう処では使わないのですが試しに。枯れ葉がすこし吹き込んでいてひとつ使用中。そこそこ綺麗ですが、でも手前ふたつは流されていません。怪訝ながら奥のトイレで用を済ませました。流すボタンが壁にありますが判りづらいですし、固くもありました。子供さんが使われたのかなと想いつつも、このままではよろしく無いので流してきました。設置した側はデザイン性や判るだろうとの判断のゆえかもしれませんが、'ボタンを押して流しましょう'と明記されていないと迷います。流されていなかったひとつは金属のボタン、ひとつは手をかざして感知するタイプのものでした。女性用トイレだから女性に見回って戴くのかと想いますが、明記したものを貼るとか回数をふやすとか、ご一考されるのが良いかと想います。