地元文化感じる蒲鉾体験。
尾崎かまぼこ館の特徴
富山県の独特の文化が感じられる、実演が充実した店舗です。
お土産に最適な細工かまぼこやアワビ風味が楽しめます。
豊富な蒲鉾のバリエーションが揃い、試食も充実しています。
農村婦人部の旅で帰りがけに寄りました、実演があったりなかなか充実していました、
地元の独特の文化を感じられます。
観光のついでに寄ったのですが、店員さんが若い新人さん?を怒鳴っていたし、ずっとムスッとした表情してて居心地が悪かった。暑い日に行ったのですが、店の空調も効いてるのか効いてないのか分からないくらい暑かった…。富山に行ってももうここには行きません。
イロイロ見れていいね。
数百円から四万円までの蒲鉾があります。どうぞいって下さい。
試食もたくさんできて、観光客の人もたくさんおられ、ちょっと旅行に行ってきた気分でした!
細工かまぼこがあり、お土産にはちょうどいいサイズあり。
お菓子に似せた『菓子亭良』蒲鉾アワビ風味の『磯の舞』蒲鉾食べました‼️『菓子亭良』ほんのり甘いんだけど歯ごたえ味は、やっぱり蒲鉾(笑)『磯の舞』はアワビ食べたこと無いからやっぱり蒲鉾は蒲鉾でした💦最後は七味マヨネーズで完食🐷🎶
アワビのかまぼこを購入アワビの味がしました。一枚720円白海老のかまぼこもあります。一枚540円です。
名前 |
尾崎かまぼこ館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-24-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

富山県で宿泊した際に応募ができる、とまって富山もらって富山キャンペーンが当選し、こちらの企業から粗品が届きました。普段、蒲鉾はあまり食べないけどすごい美味くてビビった。