絶景を求めて、蜃気楼を探して。
幻想的なしんきろうの眺めの特徴
蜃気楼を楽しむためには、4月下旬から6月が狙い目です。
左手に美しい日本海、右手に立山連邦の絶景が広がります。
駐車スペースは4~5台、手入れの行き届いた芝生の広場も魅力的です。
蜃気楼は時期的に見えませんでしたが、綺麗な凪いだ海が見れてよかったです。
天気が良かったので 海が綺麗でした地球が丸いのを 感じられますよ。
幻想的な蜃気楼の眺め、名前に惹かれました。蜃気楼は見えませんでしたが、海と山が綺麗に見えました。駐車場もあり、眺めや蜃気楼についての説明の看板もありました。いつか蜃気楼見てみたいな。
蜃気楼は見れませんでしたが、夕日がとても綺麗でした。
蜃気楼見えました!すごかった。
とてもおだやかで癒やされる場所です。
蜃気楼の現れやすい時期は4月下旬〜6月らしいです。 が、この辺り一帯の雰囲気は 穏やかで心が洗われる爽やかさ。
GWにたまたま観ましたラッキーでした。
蜃気楼が見えたら最高ですが中々見れない。
名前 |
幻想的なしんきろうの眺め |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天候悪く蜃気楼は見えませんでしたが、道の駅でカニたべて、満足でした。