舌触り良し!
蕎麦いんなみの特徴
石臼挽きの十割そばは、舌触りと鰹つゆの相性が抜群です。
秩父のツーリングスポットとして、蕎麦好きにおすすめの一軒です。
天ぷらはサクサクで、海老はプリプリとの口コミが多数寄せられています。
秩父は蕎麦屋さんがたくさあって、蕎麦好きの僕には大変嬉しいツーリングスポット!こちらのいんなみさんも、食材全てにこだわりがある様で大変に美味しいです!今回は1番人気の天せいろをいただきました。また来ます!ごちそうさまでした。
丁度混んで居なくて待たずに天せいろ2,100円食べました。 美味しかったです♡現金払いのみ。
まず、水が美味しい👍🏾十割蕎麦と舞茸の天ぷら蕎麦は喉ごしが良いい👍🏾舞茸も美味しく頂きました😋また行きたいお店🛵💨💨💨
秩父にはツーリングで何回か来てますが、いつも蕎麦を食べています。初訪問でした、天麩羅がおすすめの様ですが、2000円オーバーではちょい❓二八の盛りそばをいただきました。大盛りは無いそうです。蕎麦はまぁまぁつゆは中々でした。ちょい太めですが、美味しかったです☺️
店員さんはとても明るく接客してくれます。13時ちょっと前に来店したのですが温かい蕎麦は売り切れました。最後の1つを主人が食べました。とても寒かったからだとは思いますが。天セイロを頂きましたが美味しかったです。値段はお高めかなぁ?
蕎麦について語れるような通ではありませんが、蕎麦好きで外食は蕎麦を選ぶことが多いです。お蕎麦はいつも美味しく、天婦羅も美味しく何も言うことありません。お客が多いと提供まで少し待ちますが、真面目で丁寧なお仕事をされているのがお料理を通じて伝わってくる感じがします。店内も広くテーブル大きめで、ゆったり落ち着いて飲食出来ます。一人でも入りやすくお気に入りのお店です。天かすを無料でお持ち帰りくださいと置いてあります。自宅で美味しくいただいています✨
日曜の12時前に入店。先客は一組だけで空いていました。風除室にオススメとしてだし巻きと鴨ロースが書いてあったので、だし巻きと十割鴨せいろを注文。当然、だし巻きが先に到着。醤油ちょい多めにかけた大根おろしとの相性が抜群に良いフワフワで美味しいだし巻きでした。だし巻きが美味しい蕎麦屋は期待大になります。コレだけでも食べに来たい感じです。半分ぐらい食べたところで十割鴨せいろが到着。十割ですが更科なので香りは控え目で喉越しの良い啜って美味しいお蕎麦です。特筆すべきは鴨汁。鴨ロースを売りにするだけあって火の入れ方がとても良く鴨肉の甘味も旨味も感じられ、鰹出汁の効いたつゆも染み込んでとても美味でした。蕎麦屋で鴨南蛮や鴨汁蕎麦があると頼むし、スーパーで鴨ロースが手に入ると自分で作るぐらい鴨汁が好きですが、今まで食べた中でトップクラスに美味しかったです。2品で2800円と近隣の蕎麦屋より値段は高いかなと思いますが、鴨好きなら一度は来るべきです。
朝一番のりで天ぷらと十割蕎麦とかも焼を注文しました。天ぷらはサックサクでエビはプリプリで濃厚な味でした。蕎麦は甘味と蕎麦の風味が有りとても美味しく頂きました。鴨焼きは柚子胡椒と薬味で食べたら脂の良い甘味と薬味の香りで頬が落ちそうでした。絶対にまた食べに行きます。今度は卵焼きと二八蕎麦も食べてみたいです。
お蕎麦も天ぷらも本当に、美味しかったです。また、心地よくて過ごしやすかったです。お話をしてくださった店主さんの人柄も本当に素敵で、人生において尊敬すべき方だと感じました ☺️🌷来店前より心が豊かになれた気がします。とても美味しいお食事と、貴重な時間と素敵なお話をありがとうございました。また 伺います。
名前 |
蕎麦いんなみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-24-5468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

石臼挽きの十割そばは舌触りがよく、口の中に広がる鰹つゆと相性抜群。上品で美味しい蕎麦と舞茸付き野菜天ぷらの組み合わせもまた良し。