懐かしい味、山菜いなり絶品。
松村甘味食堂の特徴
店内にはレトロな柱時計があり、癒される雰囲気が漂います。
支那そば系のラーメンは個性ある味わいで美味しいと評判です。
特に厚めのいなりが絶品で、秩父ならではの味を楽しめます。
ラーメンやうどん、丼物が頂ける食堂店先ではいなりやドーナツや和菓子をテイクアウト出来ますいなりときびおこわをテイクアウト厚めのいなり皮で濃いめのしっかり味きびおこわはもっちりで爽やか系他のも色々食べてみたい美味しかったです!ご馳走さまでした。
山菜いなり(170円)が絶品です!ぜひ食べてほしい。味がしっかり染みてます。優しいおばあちゃんが対応して下さいました。今まで食べたいなりの中で1番美味しい😋
午後4時というランチには遅く、周囲の店の夜の営業時間が始まらない絶妙な時間で困っていた時にこのお店を見つけました。甘味処とあるもののラーメンが美味しそうでチャーシュー面を頼みましたが本格的な醤油ラーメンで大満足でした。お土産としていなり等も購入。山菜いなりが絶品でした。
いなり寿司、巻き寿司とおはぎを追加しました。昭和な佇まいに魅かれて入りました。こちらでは店内飲食に加えて持ち帰りでお稲荷さんや巻き寿司、おはぎが購入出来ます。初訪なので、まずは店内飲食でチャーシュー麺とカレーライスを注文。チャーシュー麺は昔ながらの濃いめなしょうゆ味のスープ、麺は細めのストレート麺で、スープが麺によく絡みます。チャーシューは肉本来の味を残した赤味かなぁ?なかなかの味でした。カレーライスはこれもまた昔ながらの甘めなルーで、妙に懐かしい味だったなぁ😊そして、持ち帰りで山菜いなりとたまご巻きにおはぎを購入。こちらは自宅に着いてからのお楽しみ(笑)。店内は空いてましたが、持ち帰りは列が出来るほどの盛況で、売り切れ御免の様です。店内飲食は他にもうどんや丼物もあるので、リピしたいですな😊
番場通りの、秩父鉄道の御花畑駅寄りにあるちょっとレトロな佇まいのお店です。ラーメンが美味しいと聞いていて気になっていたのですが、先日ようやく頂く事ができ、期待通りの昔懐かしい味でとても美味しかったです!私の地元にはこうした昔懐かしいラーメンを食べられるところが無く最高でした(大盛にできる他、チャーシューメンもあります)!ラーメン以外にはカレーライスやうどん等もあります。また、持ち帰りで買った玉子巻きやいなり、おにぎりもとても美味しかったです(画像はありませんがあんドーナツも美味しかったです)!また一つ、秩父のお気に入りの飲食店ができました(笑)。定期的に通いたいと思います!定休日は水曜、ラーメン等の店内飲食は12時過ぎから、持ち帰りの巻き物やおにぎり等は9時から営業です(因みに、巻き物やおにぎり等は12時過ぎから店内で注文もできますので、例えばラーメンと一緒におにぎりを注文するという事も可能です)。
秩父神社へ行く道中に見つけて立ち寄りました。おいなりさんと、きびおこわのおにぎりと、だんご(みたらし)を買いました。おいなりさんは味が染み染みで、きびおこわは塩味や食感が最高で、だんごはみたらしのタレの甘辛さやトロミが絶妙で、どれもとても美味しかった。でも、ここは食堂でもあるので、今度はカレーライスやラーメンも食べてみたい。
ラーメンを食べようと思い立った時、塩か味噌か醤油か、それとも昔ながらの支那そば系かと候補を絞りますが、こちらのラーメンは支那そば系の選択肢に入ると思います。味がしみたシナチクにナルト、歯応えのあるチャーシュー。スープは気持ち薄味ですが、テーブルコショーがこよなく似合う知った味。秩父の汚点、冷たく硬いテンプラや悪くなる直前の飯に辟易していた時に食べたので、とても安心してしまいました。ここなら知った味が出てくると。良い選択肢ができました。
店内飲食は12時からうどん、ラーメン、親子丼、おにぎり等シンプルなメニュー店内は、カウンター席が4~5席テーブルが3卓ラーメン頂きました昔ながらの中華そばですが、個性ある味です。
阿佐美冷蔵が大行列のため場所を変えてGoogleマップで「秩父 カキ氷」と検索。評価が良いのでよく調べず来店。カキ氷は出してませんてした、、、。仕方なくお団子と茶饅頭をいただくことに。お団子は柔らかくて美味しかったです。茶饅頭は普通の饅頭でこれにお茶が入っている?って感じでした。店内は昭和、まさに昭和です。おばあちゃんたちが切り盛りする昭和なお店。飲み物はセルフですが冷たい煎茶やほうじ茶が無料でした。「カキ氷は明日に持ち越しです!
名前 |
松村甘味食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-22-1857 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内に入ると優しい店員さんと立派な柱時計があるレトロな内装に癒されます。肉うどんは、コシがしっかりあり、関東風の濃いめのつゆがおいしかったです。おにぎり等はショーウィンドーに並んでいて、見るからにおいしそうだったので、赤飯おにぎり、みたらし団子、おはぎを持ち帰りました。イメージとしては、祖父母の家で食べる得も言われぬおいしいご飯で、心にしみ込みます。これからもずっと営業してほしいお店です。ありがとうございました。