宇奈月ビールカレーとデザート堪能。
宇奈月麦酒館の特徴
宇奈月名物のビールカレーとビールソフトが絶品です。
地ビール工場併設、製造過程の見学もできる特別な場所です。
道の駅の隣接施設で、お土産品やフードコートも充実しています。
おみやげもの売場とレストラン、小さな休憩所が併設。カレー、唐揚げ等揚げ物飲み物を注文、店内レストランで食べれるかと思ったのですがバイキング利用だけとの事。利用客は1人、広いのに…テイクアウトの品は出来上がるまで15分、受取口で立って待たされました。2階の小さな休憩所には先約あり。危うく立って食べるところでした。注文を受けてから作ったようで熱々の美味しいビールに合う唐揚げでした。注文受ける際に今から作るので◯分かかるとか、座って待てるよう工夫して欲しい。2階の休憩所で待ってると出来上がりがわからないのだから。
ビールカレーとビールソフトを食べに行きました。車なので、ビールの量り売りは断念…どちらもビールの味はしないので、ビール苦手な人にもオススメ。お値段も観光地価格ではないので、買いやすい。1階はバイキングなので、カレーやソフトは2階で…冷房効いてなくてとにかく暑い!カレーパンやその他のメニューも気になります。
ランチバイキングが、再開されました。久しぶりに行って来ました。ビールも美味しく、料理も満足でした。和、洋、中と料理が揃ってます。アイスクリーム、ケーキ、プリンなどのデザート、飲み物も炭酸からジュース、紅茶、緑茶、コーヒーと飲み放題です。最後に、クリームソーダーを自作して飲んで来ましたよ。宇奈月ビールカレーもおすすめです。
ビュッフェで利用しました。甘エビや刺し身あり、餃子あり、食事のおいしさもさながら、別料金ですがクラフトビールも格別でした。個人的にはパスタがもちもちしていて、なかなかない美味しさ。オススメ。11時の開店時には人もまばらでしたが、12時には満席表示でした。日曜予約でいっぱいなのでしょう。60分1980円。大満足でした。
オムスパが美味しかったです!予約限定ですが、5.5kgのチャレンジオムスパもあります!
お昼ごはんに「宇奈月ビールカレー」を頂きました🙏カレーを食べ、向かい側にある「うなづき食菜館」で道の駅の記念きっぷを購入。麦酒館に戻って「ビールソフトクリーム」を頂きました🍦香りが独特なソフトクリームです🍦美味しかった🙏
テイクアウトでビールソフトいただきました。アルコールzeroなので安心してハンドルも握れます。ビール酵母の香りと味がおいしく、子供も楽しめる味かと。
地ビール工場に隣接する道の駅ビールはもちろん、ビールソフト、ビールカレーなど色々な食べ物が売られています。
今年で創業25年になる、古参のブルワリーさんのレストラン。最近は基本的に週末だけ営業みたいですね。ビールは三種、食事については富山の食材を使っていたりしてました。本数が少ない富山地鉄ですが駅から近いので安心して飲めます(•‿•)
名前 |
宇奈月麦酒館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-65-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

こちらのブッフェ 良心的な価格なのに、種類多くドリンク・デザートも付いていてお得です。和洋中あり、ちらし寿司と烏賊の糸造り・筑前煮・ピザ・グラタン美味しかったです。食べ過ぎました。