堺市南区役所の親切対応。
南区役所の特徴
栂・美木多駅からすぐの便利な立地です。
受付後に駐車場スタンプがもらえ、安心して出られます。
冷たい水を無料で飲めるサービスが嬉しいです。
転入届を提出しにいきました。都会の区役所はこんなものなのでしょうか?会話はタメ口とまでいかないですが、敬語ではありませんでした。事前にマイナポータルで手続きしてたにも関わらず、忙しい時期ということもあってか終わるまで2時間掛かりました。転出届はマイナポータルで出来るのに、何故転入届は出来ないんでしょう。せめてネット等でも出来るようになってもらいたいです。娘の通学のため母娘での転入でしたが、離婚届は出してあるのかとか生活保護受けてるのかとか…ただただ疲れました。
総合案内カウンターのスタッフは対応良かった。1階のトイレ、シャワートイレではなかったのはどうかな?
マイナンバーの健康保険証と交付金の振込先登録に行ってきました。必要書類持参で行きましたが、なんと処理時間3分で終わりました!若い女性の方の的確な指導によりたった3分で登録処理が終わり自身のdポイントへ15000ポイントが三日後には加算されるとのことでした。3分で15000円の稼ぎ、めっちゃラッキーでした!
良かったですよ。朝1番に行ったので申告の件だったけど、やはり直接に行って役所の人に見てもらうのが簡単で良かったです。只、いまは受付の落ちついてるかも知れないですけど?でも、今日は満足でした✋
駐車場の警備の方がとても良い印象でした。思わずお疲れ様ですっと声をかけてしまいました。
栂・美木多駅から直ぐです。エントランスで分かりやすく案内があります。職員の方が、たいへん親切に対応してくれます。
月曜日でとても混んでいたので、番号札をもらい受付だけし一度出るため、総合案内で駐車場のスタンプをしてもらいました。駐車場の無料は1時間のみです。長く待つと疲れるし密になるので、クルマで来た方にすすめるといいのになぁ。駐車場の無断利用予防のためでしょうか?
駐車場🅿️ができました。駐車料金は写真を見てください。
2020年から、長く駐車場工事をしていた堺市南区役所。臨時駐車場から階段を登るのは、お年寄りや体の不自由な方にはキツいなぁと思ってましたが、2021年明けて用事で行くと、駐車場工事が終了してました。まだゲートがなく警備員さんが誘導してましたが、とてもキレイに停めやすくなって、立体駐車場の2階には、エレベーターが設置されていました。市民のみんなが使いやすい施設になったんじゃないですか。よかったよかった♪
名前 |
南区役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-290-1800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最近、印鑑登録や住民票が必要で来庁しました。みなさん丁寧に教えてくれてめちゃ助かりました!