戦略的でトリッキーなコース体験。
棚山ゴルフ倶楽部の特徴
高低差が大きくトリッキーなコースが特徴で、スコアが伸ばしづらいです。
景色が美しく、標高が高いため夏でも涼しくゴルフを楽しめます。
コースが狭く、正確なショットが求められる戦略的なプレイが魅力です。
リーズナブルにラウンドできました。グリーンの状態はとても良くコンパクションも速さも満足です!壮大な打ち下ろしがあったり、面白くラウンドできました。左右狭いのでしっかり狙わないと大変なことになります。
綺麗に整備されていました!コースはトリッキーでグリーンの傾斜も難しい!
建設当時作業者として来てました、90年代前半当時は棚山カントリー倶楽部と言う名称だったと思います。
霧がかかってましたがOUTの3番からは霧はなかったです。クラブハウスの周りだけだったのかなー?
コース幅が狭く高低差のあるトリッキーな設定で、ボールが曲がるとスコアは伸びません。波瀾万丈のゴルフが楽しめます。
久しぶりに回りましたが、やはり距離は有りませんが戦略的なコースですね。見えてる範囲をを外すと思いがけない方向にボールが跳ねたりしますので、何より方向性重視のコースです。
ゴルフ場は標高が高く景色が良く綺麗な感じです。各コースは比較的距離が短いですが、そう感じさせない工夫があり飽きさせません。コースコンディションはすごくよいです。
どしコン楽しんで来ました🎶
全体に狭く短いがきれいで戦略的なコースです。お盆に行った時はグリーンはよく手入れされてよかったのですがフェアウェイの芝が暑さにやられてハゲハゲでした。この暑さじゃ仕様がないかな。
名前 |
棚山ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-84-8800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コースは綺麗に整備され地ます。グリーンは2段グリーンとかが多く、フラットなところはあんまりありません。割とアップダウンの多い山岳コースですね。でも楽しめました。