秩父十三仏霊場で弥勒菩薩を拝む。
源蔵寺の特徴
秩父市にある広大な敷地を持つ品格のある寺院です。
若い住職が迎えてくれる、心温まるお寺です。
秩父十三仏霊場の一つで、弥勒菩薩を祀っています。
とてもイケメンの若い住職がとても感じの良い方です。寺の方々も優しく、何も分からない私たちに親切にして頂いて有難かったです。
大通り沿いにある広大な敷地のある品格のある寺です。寺には古い時代からの鐘と建屋があり歴史を感じさせられます。今回はゆっくりできなかったので、また訪ねようと思います。
秩父十三佛霊場。
御朱印薬師如来と弥勒菩薩を頂きました。曹洞宗のお寺です。寺庭婦人に色々と伺いました。両本山、両祖、木魚(玉鱗)、修行道場(永平寺.總持寺)卒塔婆のこと等、全て教えて下さいました。こんなに明確に教えてくれる方に会ったことは初めてであり大変感心しました。寺庭婦人様へ今日はありがとうございました。 合掌。 令和2年3月18日。
秩父十三仏霊場 6番札所 曹洞宗 弥勒菩薩。
お寺に着くと参道に六地蔵尊と明王らしき石仏のお堂があります。そして鐘楼門、その向こうに本堂が見えます。広い境内は、とても落ち着ける空間です。御朱印いただきに行くと本堂に上げてくれました。手を合わせた後にお茶と和菓子をいただき、お寺についての話しをしてくれました。また何かの機会に行きたいと思います。十三参り、弥勒菩薩のお寺です。
秩父十三仏霊場、弥勒菩薩さまを祀ってます。
名前 |
源蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-22-1443 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今回訪問したのは仕事で初めての訪問でしたから感じたといえば大きなお寺さんぐらいです。でも奥さん優しいかたでしたよ。