おとうふランチとおからドーナツ。
お豆ふ処 うめだ屋の特徴
古民家を改装したお洒落な店舗で、居心地良く豆腐ランチが楽しめます。
おからドーナツは香ばしく、美味しさが際立つ贅沢な一品です。
季節ごとに変わる豆腐ランチは、ボリューム満点でヘルシーな美味しさを提供します。
電車での移動だったので、お店まで徒歩でした。暑い中歩くのは厳しいですね。遠いので☆-1エアコンはきいているが、歩いてきてるので汗が吹き出る。ランチは夏のおとうふランチのみ。健康的ではありますが、男には物足りないです。ただ、他に食べ歩きを考えるとちょうどよいのかもしれません。ランチ後は道路側のテイクアウトのドーナツ店舗にて購入。食事をした人には、ドーナツを割引してくれる。あと、早い者勝ちだがおからも1人1つ無料。
お豆腐好きには堪らないお店。お豆腐尽くしでどれも美味でした。ランチは写真の定食1択のみ。爪楊枝入れなど小物も拘っていてお店の雰囲気も好みでした。こちらで食事したらお隣の店舗でおからを無料でいただけました。持ち帰り購入した豆腐のチーズケーキも面白い味で美味しかったです。
お豆腐専門のお店趣のある古民家店舗お店の奥はお豆腐料理を頂ける食堂手前はドーナツや豆腐類のテイクアウト専門スペーステイクアウトで利用しました即食べ用に生おからドーナツお土産用に焼きおからドーナツを購入生おからドーナツは軽くサクフワモチの三位一体型ノーマルの超控えめな甘さが凄く美味しかったです!焼きおからドーナツはずっしりとした重みで少し甘めレーズンのが特に好みでした美味しかったですご馳走さまでした。
お豆腐ランチ頂きました。健康的でとても美味しかったです。量としては男性では少し足りないかもしれませんが、岩畳が近くにあるため、食べ歩きをするのであれば満腹にせずにちょうどいい量なのではとも思いました。キッズメニューもあります。食事後には隣のクーポンをくれたので、お買い物は食事後のほうがおすすめです。とてもおいしかったです。
おとうふってこんなに美味しいんだ!と感動。秩父の水の良さがこの味を、このおとうふを生み出すんだろうなとしみじみ。築100年の古民家が店舗として使われ、落ち着いた雰囲気が魅力的でした。おからサラダのレシピも入手。我が家の定番にします。おからドーナツも購入。今までに食べたおからドーナツの中で一番美味しかったです!ごちそうさまでした。
ランチは一種類のみ豆腐好きには最高だと思います。数種類の豆腐、漬物、ご飯、良い素材の味が出ている感じです。デザートのレアチーズケーキもしつこくなくて美味しかったです。土曜日11時開店前に3組ほど並んでいましたが、20分もすると満席になりました。予約が良いです。
おからドーナッツの黒ごまきな粉がすごく香ばしくて美味しかったです。サクサクしてます。オススメします。豆乳は濃厚すぎて、まるでとうふみたいでしたが、添加物無しで体に良さそうです。今度はご飯食べに行きたいです。
夏のおとうふランチを頂きました。濃厚な豆の甘い味とうまみが口の中に広がります。ヘルシーで身体にも優しい料理だと思います。デザートも甘過ぎずとても美味しく頂けました。季節によってランチのメニューが変わります。古民家を活用したお店の雰囲気もとても良いです。
7月10日(日)12時ごろ 来店 30分ほど名前を書いて待ちました。隣のお店で飲み物を買ってベンチで休むのがおすすめです。↓入店入店時には仕込み分が終了していました。*食べたい人は11時ごろに来店することをおすすめします。↓着席古民家のような佇まいで癒されました。そして、豆腐料理のクオリティーがハンパないです。1
名前 |
お豆ふ処 うめだ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-66-4883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大人気のお店のようです12時半前にランチ受け付け終了おとうふランチを頂きましたとうふ尽くしのメニューになっていてとても美味しかったですランチの取り置きが出来るようです確認してみても良いかもしれません。