富山市で楽しむ水上クルーズ!
岩瀬カナル会館の特徴
富山地方鉄道グッズやお土産が豊富に揃う観光施設です。
水上バスやレンタサイクルの受付が便利な観光拠点です。
演歌歌手による音楽イベントも開催される多目的な会館です。
富山駅から片道1時間かけて歩いて辿り着きました。水上ラインの乗車券も売っていて、お土産もそこそこありました。せっかくなので乗船してみましたが、まぁ〜ちょっと75分は大人の私でも飽きちゃいました。
観光案内所と地域のコミュニティセンターを兼ねた施設土産物売店があり地元私鉄の富山地方鉄道グッズも取り扱っておりPayPay支払い可能レストランもある会館自体は9時30分開店だがレンタサイクル貸し出しは9時から行っている観光船の乗船券の販売も館内で行っている富山市で配布している7種類の内、北前船廻船問屋森家のマンホールカードの配布もあり、コースターも頂ける。
レンタサイクルが、100円という格安でした。ほたるいかミュージアムまで海沿いをサイクリングしがてらいきました。返却期限が午後4時までという点だけ注意です。
新幹線、地鉄、ライトレールにちなんだお土産も豊富なので鉄道旅ファンにはよいかと思います立山をバックにして走るライトレールも運行本数が多いので、晴れていたら撮影も期待できます。
岩瀬カナル会館に久しぶりに立ち寄りました。お土産物が色々工夫されたくさんのコーナーで展示されています。
富岩水上ラインの発着場所。近くには富山地方鉄道富山港線の終着駅・岩瀬浜駅があるためか駅スタンプがこの施設内に配置されています。北前船廻船問屋森家、富山港展望台などの観光地にも歩いて行けるので、この場所に車を停めて散策すると便利かも。お土産はこの施設内で購入できます。
富山駅の近くのか環水公園から、クルーズで岩瀬までやってきました。ちょっとしたお土産とか、軽食とかがあります。クルーズのチケットも売ってます。クルーズのチケット売り場のおじさんが親切で、岩瀬のことを色々教えてくれました。おじさんありがとうー!
パスタや、オムレツ色々なメニューが有りますよ🍝お手頃価格で、船着場が有り楽しめますよね😃
岩瀬カナル会館別館のテルミニに行ってみた。小エビのカニ身のトマトクリームパスタ、数量限定のいちごミルク、フッカッチャをいただきました。エビとカニ身のトマトクリームパスタは、スープがうますぎる。お皿を舐めたくなるほどの美味しさ‼️数量限定いちごミルクは、自家製いちごジャムが入っている。美味しい。ごちそうさま。#Termini#テルミニ#イタリアン#岩瀬#岩瀬カナル会館 別館#富山グルメ#富山グルメ巡り#絶品パスタ#エビとカニ身のトマトクリームパスタ#いちごミルク#フォカッチャ#カフェ巡り#富山カフェ巡り。
名前 |
岩瀬カナル会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-438-8446 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

市電を降りて、よく分からないまま人の流れに着いて行った先がこちらでした💦 水上バスの乗り場の他ほか、レンタサイクルの受付もありました。レンタサイクルは1人乗りは有料なのに、タンデムシートは無料なのが面白いです。展示物の案内に誘われ2階へ。人がいなくて薄暗く、プチ学校の怪談状態でした(笑)