深谷で見つける!
アリオ深谷の特徴
アリオ深谷には、子連れで楽しめるアカチャンホンポがあるんです。
街中にあり、アクセス良好なアリオ深谷は駐車場が無料です。
イトーヨーカドーのリニューアル後、魅力的なお店が増えています。
質、量、コスパでイオン系列には少し劣る例えば食料品ではかなり細かく割引シールを貼ってる。人件費が高くなる。
アリオ深谷バス停留所では、深谷観光バスのアリオ深谷無料シャトルバス(深谷駅南口行き)、深谷市内コミュニティ(くるりん)バス(深谷駅南口・深谷駅北口行き)。路線バスは、深谷観光バス(ARIO深谷・東都大学1号館前バス停留所)、(東都大学2号館・深谷日赤・籠原駅南口各停・籠原駅南口急行行き)。バス停留所が違うので、注意。
6月30日(日)にイト―ヨーカド―アリオ深谷でテツ&トモのミニコンサートがありお友達と一緒に行きました。とても良かったです。CDを買い、3人で写真を撮って貰いました。その後、ランチを1階の所の食べる所で煮込みハンバーグとステーキのセットを食べました。ドリンクもLサイズのジュ―スを飲みました。美味しかったです。
2023年1月 久しぶりに行ったら、イトーヨーカ堂の売り場が西側に集約され、2階婦人服があった場所にロフトが出来ていた。1階フードコート奥にバーガーキングもあって、焼きたてパン屋さんも違うチェーン店に変わってた。生活に必要な物は大概ここで揃うので助かるけど、種類が少なく選べなくなった。何でもネット注文で届けてもらう時代になったけど、長く使う物や高額な物はやはり自分の目で確かめ吟味したい。以前、布団等はイオンとかより良いのがあって、商品知識の豊富な人が色々相談にのってくれたけど、全体的にスタッフさんが少なくなってレジにしか居ないから、こういうのが欲しいんですけど…って色々な希望を相談できる感じでは無くなっていた。経営も大変だけど、買い物を楽しめなくなってきている。たまに、ミニコンサートとかイベントがあるのは楽しいし、有り難い。深谷駅南口とアリオ間を無料シャトルバスが頻繁に運行しているので、駅周辺からも行きやすいし、無料立体駐車場が多いので助かる。2018年 アレルギーになった際に、一部調剤薬局でしか売っていない化粧品が有るか訪ねたところ、とても丁寧な対応でした。結局は取り扱いが無かったのですが、接客対応が気持ちよく迅速で好感を持ちました。ヨーカドー食品売り場側のエレベーターから3階へ行くと、上柴公民館や市の施設等の公共施設になっていて、以前確定申告で利用させてもらいました。
深谷にあるチェーン店の大型のショッピングモール。店内にはイトーヨーカドーをはじめとして、ペットショップや赤ちゃん用品店、書店、バッグ店、雑貨店などのチェーン店が多数入居している。また、ショッピングモール内にはイートインスペースがあり、こちらもドーナツ、たこ焼き、ハンバーガー、ちゃんぽん等のチェーン店がありこのイートインスペースで食事することもできる。駐車場は隣接している立体駐車場が2棟あります。この駐車場へのアクセスは籠原側からの場合ですと一度アリオ深谷を通り越した先にある交番の交差点を曲がることをお勧めします。(アリオ深谷の交差点で曲がると道路途中の右折での進入になる為渋滞の起点となっている)
色々なお店が入っているので、暇つぶしにちょうど良いです。子供向けのお店が多く、ゲームセンターなども子供向けのものが多いので、雨の日などはいいな〜と思います。フードコートも広いです!最近バーガーキングができたようで、並んでいました!
地元の人には欠かせないショッピングモールだと思います。ヨーカドーの中の稲荷寿司は絶品です。フードコートも最近はバーガーキングが入りました。オススメは2階の中華料理屋。安いし美味しい。隣の喫茶店ではホットケーキも食べれますこれも美味。宝くじはジャンボ億出てます。
埼玉県深谷市にある複合施設で、平面駐車場と立体第1・第2駐車場(連絡していません)があり1400台弱の停められる広さがあります。深谷駅南口から無料の送迎シャトルバスが出ています。アリオでは70店舗以上のテナントが入りイトーヨーカドーと一体になっています。1階にカルチャーセンターやフードコートがあり、2階にも食事処あります。3階はキララ上柴行政サービスセンターが設けてあります。スーパーや衣料品、雑貨等大抵の生活用品は揃うので一箇所で買い物などを済ませたいときは便利です。また、イベント会場がありプロの歌手や芸人、ダンスによる披露が催されることもあります。
ペットボトルのリサイクルでナナコを使ってポイントを貯めるか普通に捨てるかが選べるのでとりあえずポイントを貯めるべく通ってる。と言うのは言い訳でフードコートで御飯食べるのに通ってる。ファミリータイプから個人スペースも前面に仕切りがあるおかげで対面になっても緊張しない。夏はたこ焼き、冬はうどんとか間にハンバーガー食べたりできて◎生活に困らない最近ロフトができたので長居しそう。
名前 |
アリオ深谷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-573-4400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

これって言って、珍しいお店や取り扱い商品はありません。地域のショッピングセンター的なお店です。平日は空いてるのでおすすめです。