新鮮な氷見の魚、味わい尽くそう!
汐風の特徴
美味しい新鮮な氷見の魚が楽しめる宿です。
昭和感溢れる施設で、独特な雰囲気が魅力です。
猫好きにはたまらない、アットホームな環境です。
料理が美味しいです。ボリューム満点で大満足でした。
ランチに寄りました。焼き飯とサンドイッチ頂きました。懐かしい優しい味でめっちゃ美味しかったです!また食事しに来たいお店‼︎看板猫ちゃんも可愛い。
小型犬1匹を連れて宿泊しました。氷見の寒鰤目的の旅行だったのですが、犬が宿泊できる場所が少なくて本当にありがたかったです。宿の方は皆さん親切でご主人さん?でしょうか、明るくて気さくでした。食事は自分たちは昼が遅めだったので少し残してしまいましたが魚料理がずらっと並んで味も美味しかったです。主人はお風呂が気に入ったようでお湯の温度も広さもちょうどよく、気持ちよかったと言っておりました。お部屋の窓の前は海が広がっており、あいにくの雨でしたが埼玉県民には絶景でした。また北陸に行く際には利用したいと思います、ありがとうございました。
12月の初めに訪問しました。食事は他の方と同様大変満足でした。宿の方々も親切で、愛犬もリラックスして初めての宿泊も問題なく過ごせました。2点ほど改良してもらえれば更にイイと思います。1.トイレ大の水を流した後しぱらく待たないとタンクに水が溜まってくれない2. お風呂に行くまでの通路周りを少し整備して欲しい。
猫を連れて一泊させて頂きました。山生まれの自分からすれば、本当に貴重な経験をさせて頂きまして楽しい思いをさせてもらえました。昭和感の溢れる食堂の中を通り客室へ。確かに造りは古いしトイレは共同。でもとにかく部屋が広い。え、こんな広く使ってもいいんですか??と尋ねたぐらいです。猫もその広さにびっくりした様子で満足げに遊んでおりました。昭和の家庭的な感じが逆に良いですよ。テレビ直置きとか(笑)持ち込み用の冷蔵庫もありますが、お酒やクーラーボックスの持ち込み禁止の案内もあったりと良くわからない部分もありました(^^;あとはとにかく宿の方との距離感が心地好いです。旅館のような接客は息苦しいので。夕食前にすぐ前にある海岸で釣りをしましたが、20分でキスが10匹。富山湾のおそろしさを目の当たりにしました。お風呂は16~22時の間で入るタイプ。古いがそこそこ広く、貸し切れたら十二分。入浴剤の香りがいい。そしてご飯。魚の調理法全てを十全に楽しめる夕食はは普通なら食べきれません(笑)つぼ焼き、塩焼き、刺身に煮付けに鍋、フライ。日本酒が美味しすぎて呑みすぎてしまった(笑肉がないのが潔くて素晴らしいと思う。刺身が多すぎて逆に苦手な味があったり、仕方ないとはいえ作り置き感があるのが弱点といえば弱点かなぁ。朝はイカ納豆、カマスの干物、おつけものに味噌汁、目玉焼きとこれまた豪勢。とても楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
20210602 BS朝日の「魚が食べたい」で放送されてました。美味しそうな「めかぶ」が食べられてました(メニューにめかぶがあるかは不明)。食べに行きたいな〜。
安い旨かった❗
口コミで「食べきれないほど大量の…!」というのをよく見かけてたので胃薬持参しましたが、刺身は1.5人前ぐらいで全部美味しくいただけました。
このお値段でお魚三昧‼️施設は昭和感満載で、潔癖症な方はダメかもですが、そうでなければ、食べきれない夕食。鍋は食べきれなかったので朝頂きました。
名前 |
汐風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-79-1173 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

7月後半に一人で泊まりました。建物や見た目は古さを感じさせますが、部屋に入れば小綺麗にしようといろいろ気遣いされているのが感じられて不快感は全くなかったです。宿の前の道路の先はすぐに海岸線。浜辺の防波堤の上を歩いたり昭和を感じさせる周辺の住宅路地を散策するのもほとんど人に会わずに静かで気持ちよかったです。目の前の砂浜はプライベートビーチとしても良さげです。食事も夕食・朝食ともにお魚料理がメインでお魚目当てで行かれる方は満足すると思います。小洒落れた宿泊施設と比較して鍵が不安だとか畳が擦れていたとか言われる方は相応の高い値段の施設に行けばよいのであって、料理が旨いよき民宿として利用すれば満足いく宿だと思います。今度は立山が雪化粧する冬に行きたい。