進化系もりそば、絶品の美味しさ!
大勝軒赤ふじの特徴
中太麺はコシがあり、もっちりとした食感が楽しめます。
もちろん濃厚な味噌つけ麺も美味しく、癖になる味わいです。
大勝軒系列の中でも特に評判が良く、地元ファンに愛されています。
もりそば 850円見た目も味もオリジナルの大勝軒からかなり違うが、これはこれで美味しい 独自に進化させたもの。
2024/5/17ランチで伺いました。太田イオンにあった頃は何度か来店してましたがこちらには初めてです。豚づけ、特盛を購入。1200円。600g。(ガチャでチャーシュー丼が当たり、サービス)席に着くと食券を回収しに来てくれて醤油か塩を選べます。醤油、熱盛りでオーダー。10分ほどで着丼。まずはスープから。あ、うまい。ドロドロ系ではなくシャバシャバ系…麺はツルツルモチモチ系。最初は美味しく食べてましたが中盤から塩辛く感じ、飽きてきました…全て完食しましたがスープは飲めませんでした。チャーシュー丼は旨かったです。女性店員さんの接客も良かったです。(厨房は数名の男性の中国語で飛び交ってました)店内も清潔感がありリピ有りのラーメン屋でした!次回は角ふじを食べたいと思います。ご参考までにどーぞm(_ _)m
食券制でもりそばチャーシュー中盛りを注文、中太麺でコシがありもっちりしていて美味しかった。チャシューはやわらかくて美味しかった。スープは、しょっぱかったです。スープを食べやすいように改善すれば良くなると思います。
娘の職場の方に美味しいラーメンと教えて頂き、早速来店お昼時でしたが、すぐに席に案内してもらえました。小さなお客様にも優しく対応している店員さんがいたり、食事を終えると素早く片付けて次のお客様を案内している店員さんの姿を見て素晴らしいなーと感心させられました。ラーメンは人気No.1ラーメン食べました。キャベツがたくさん入っていて良き。並盛り200g中盛り250gの麺との事、並盛りでもお腹いっぱいになりました。
前から気になってた此方へ初の訪問!大勝軒ですから『もりそば』の所を敢えて角ふじ麺!を注文出て来た品物の第一印象は…小さい丼ぶりに野菜のモヤシが山盛り!チャーシューは…小さく薄い⤵️他店の二郎系と比べる物では無いが、見劣りしてしまう。味的には問題無いけど…量的に乏しいかな?今回カウンター席に座っての食事でしたが、厨房からの音がやたら気になりました。食器類の片付ける音!製氷機から氷を取り出す時ステンレス製のボウルに入れる時の音!食事をしてる時に大きな音がすると,誰もが嫌だと思いますよ…もぅ少し、食べてる人への配慮を心掛け頂けると、落ち着いて食べれます。
まず、通し営業が良いです。塩ラーメン(鶏白湯?)を頂きました。熱々のつゆに刻んだ生キャベツが入っているのが新鮮で、こってりのように見えてあっさり。濃いように思えてちょうど良い。旨いです。従業員も丁寧で気持ち良いです。
日曜日、15:00頃訪問。つけ麺が苦手なので、あっさりラーメン塩を注文。チャーシューが大きく、やわらか。あっさりにしては、少し濃い目のスープに麺が多め。お腹いっぱい!
二郎系が好きな方は是非食べてみて下さい!スープと麺のバランスが完璧で満足の一杯だと思います。
何度も利用してますが、4/11にお隣のトイザらスへ長女の誕生日プレゼントを買いに行った帰りに遅めのお昼ご飯で行きました!その時に居た店員さんの対応がとても素晴らしく、子供たちに優しく声がけをしてくれたので、少食な長男も頑張って食べられました(^^)いつも私は辛つけを注文するのですが、今回は今までより具の量が多く感じました。味は変わらず美味しいです。子供用の食器があったり、子供用の椅子があったり、子連れでの食事はしやすいです。また利用したいと思えるお店です(*^^*)
名前 |
大勝軒赤ふじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-598-5862 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

つけ麺の麺は、とても美味しい。太めだかツルツル、もちもちで食感良し。スープは、好みによる。味噌つけ麺が濃厚でほどよくこってりで美味しい。それ以外は、比較的かなり脂味が強め。美味しいが、胃はもたれる気がする。