岩風呂でプチ旅行気分!
うみあかり別館 潮の香亭の特徴
国道160号沿いの隠れ家、趣きある岩風呂を楽しめる温泉です。
熱めのエメラルドグリーンのお湯で、肌ツルツルのリフレッシュ体験ができます。
親しみやすいアクセスが少々難しいが、日帰り湯の贅沢感が魅力的な場所です。
洗い場7席と岩風呂だけの温泉施設ですが、趣きがあり、プチ旅行気分を味わえます。夕刻など明るい時間帯に行けば、富山湾越しの立山連峰も゙望めるかも!
国道160号沿いにあるホテルうみあかりの奥にあるので、入口が少しわかりにくい。ホテル入口から入って奥の坂道を上ると駐車場がある。営業時間は8時~22時(最終受付21時30分)、入浴料550円。露天風呂はなく、大きな岩風呂と洗い場のみのシンプルな日帰り温泉施設。建物は木造で、少し薄暗い岩風呂が洞窟のような雰囲気でリラックスできる。お湯の温度はやや熱めだが、10分ぐらいは入っていられる。シャンプーとボディソープは備え付けられているので、タオルだけで入浴できる。2022年10月2日(日)17時半頃に訪れたが、意外と空いていて気持ちよく温泉を楽しむことができた。源泉かけ流しだが、衛生管理のため循環ろ過装置を使用していると温泉利用証に書かれていた。また、富山公衆浴場条例の基準を満たすため塩素系薬剤を使用とも。ただし、お湯が塩素臭いことはなく、とくに気になるようなことはなかった。雑菌だらけの汚水のような温泉につかるぐらいなら、塩素消毒してもらったほうが断然ましだと個人的には思う。休憩所には、お茶のサービスがあるので、入浴後休憩しながら水分補給もできて良い。
ここ数年で160円の値上げ。2023年早々 燃料油云々からなる物価高を肌で感じてしまった。温泉だけに。牛乳も130円になっとるがや!温泉後のセレブ牛乳ざます。
お湯が10分ほどの入浴で良く温まりました。日曜の13時頃から利用しましたが、お風呂場は二、三人ほどで空いてました。休憩所はぼちぼち利用者がいました。
弱アルカリ性の温泉で、肌ツルツルのホッカホカになります。温泉と洗い場のみで、入浴料は550円。ドライヤーと貴重品ロッカー、シャンプーとボディーソープはあります。この辺では結構珍しいタイプの温泉。結構深めの温泉なので、背が低い人は入りにくいかも。探せば腰掛けられる石も隅のほうにあります。
お湯に浸かって時間を忘れてしまいました。熱い湯が好きな私は源泉の注ぎ口近くで程よく温まる事が出来ました。湯舟の場所で温度を調整出来ます。近代的なスーパー銭湯とは真逆の湯壺が一つだけの源泉掛け流しの天然温泉です。休憩所で弁当食べてる人もいました。弁当持参で一日中ここで過ごすのかな?温泉好きな人にはゆったり過ごせる施設なのかも知れません。
2022-05手前のホテルを通過して坂の上の駐車場に車を停めます。岩の浴槽からの眺めは良かったです。ゆったり入れました。無料休憩所(和室)もあり、お茶のポットを置いてくれてます。お菓子、アイス、飲み物も販売しています。
日帰り湯にぴったりの温泉だと思います!心身共に癒されます😊
熱めの温泉♨️が好きなので気に入ってます。
名前 |
うみあかり別館 潮の香亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-74-6100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

半額湯パスポートをつかって入浴!何度あったんだろ?結構熱めの湯温だったかと、でも肌はツルツルになりました。ポカポカになります。休憩所で休みながらが良いですかね。洗い場は7席と少なめでした。