見附島で夕暮れと温浴を。
能登島マリンパーク海族公園の特徴
温浴施設と海水浴場が近く、癒しのひとときを提供しています。
遠浅の海で、家族連れや小さいお子様も安心して楽しめます。
夕方には見附島を眺めながら、素晴らしい景色が広がります。
震災の影響もあって?周辺は臨時休業が多く、空いてました。温泉気持ちよかったです!美味しいハンバーガーもよし♬
お散歩で訪れました。無料の駐車場あり。砂浜があったり、芝生エリアがあったりで犬との散歩も楽しめました。
夕方暗くなってから見附島見たくて寄りました。駐車場も広く海辺海岸に隣接して便利、5月と言うことも有ってまだそんなに人も少なくとても広々と感じられました。干潮になると此処から直接見附島に歩いて渡れるのが良いですね。
今回釣りをしに行きました!海水浴シーズンには、長い砂浜があり楽しめるのではと想像してました!隣接する天然温泉もあります。
2021年令和3年は、海水浴場はオープンしておらず、管理棟にあるシャワーや更衣室やトイレは施錠されていました。トイレも使えません。パーキングエリア的な使い方も難しいようです。でも海はとてもきれいでした。足だけつかってみましたが、波もなく、透明度高くて気持ちよかったです。
綺麗な景色が見れます。
きれいな海水浴場ですすぐそばに温浴施設があるので海水浴のあとはお風呂に入ってゆっくり出来ます。年にもよると思いますが、春先には波打ち際にヒラタブンブクが多数打ち上げられてました。この辺りの海中の砂の中に生息してるのかもしれないので、夏場は誤って踏んでしまわないように履物はいて海水浴したほうが良いかもしれませんね。
家族風呂は小さいお子様のご家庭にはご夫婦でお子様を見れるので特に安心でオススメです。
温泉もあり、付近もゆっくり散歩できる。
名前 |
能登島マリンパーク海族公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-84-1113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

露天風呂、ジャグジー、寝風呂サウナ、水風呂とっても楽しかったです。初めて行った時、寝風呂はラベンダーの湯でした。2回目はみかん🍊の湯でした。次は何の湯か楽しみです。気持ちよかったです。