自然豊かな山手の教習所。
七尾自動車学校の特徴
親切丁寧な講習が特徴で、教習内容も詳しいです。
自然豊かな環境で、高速教習では海を楽しめます。
MT車の指導は厳しいが、AT車の講師は優しいです。
山手にある小さな学校ですが、講師の方々は非常に丁寧に教えてくれます。合宿で免許取得できるので、孫もこの学校に入れるつもりです。
お世話になった学ところです。先生方とても親切でした。
現在通わせてもらっている者です。なぜ星2にしたかと言うと送り迎えのバスについてです。他校の車校は、予約などはないと聞きました。その代わり送れたら元も子もないですが、なにもわざわざ予約にしなくても迂回してくれているだけでもいいのになと思いますね。(路線バスのように)そういう所が不便やと思います。長所は、教官が優しく話がわかりやすいです。
とても田舎で自然がいっぱいで免許とるのに最高です高速教習の海がとてもきれいです食事も旨い🍴😆✨
少し山側の場所にあり、実習の時に学校の側の細い道を通るのがとてもいい練習になりました。周りにお店等はないのですが、空気がとてもきれいです。フロントスタッフの方々はとても丁寧で親切にサポートしてくれます。指導員の先生方も個性たっぷりで楽しいながらもしっかりと教習頂きました。
指導員の方は優しく理不尽なことを言われることもなかった。寮の食事はとても美味しくて、寮の方も非常に親しみやすかった。選んでよかったと心から思える教習所でした。バスなどの融通がきかないところがあるのが少し残念。
MT車の先生はちょっと厳しいらしいですけど、AT車の先生はみんな優しかったし、技能教習も凄くわかりやすかったです。
あくまで個人的な感想になります。受付の方は愛想がよく親しみやすいです。教員の方の指導については、人それぞれです。オートバイにも車種ごとに味付けが違うように、親切丁寧な方もいれば、適当でコース内をNoヘルメットで走る教員もいます。(笑)総じて良い教習所だと思います。オートバイの教習は年中受付ていません。春と秋だけです。11月からは高校生、夏は学生の自動車合宿などで、混み合うためです。自動二輪車免許を取得する際は、お気をつけください。
指導員の言うことがバラバラ 好評価つけてる人は教員さんでしょうね。 基本怒る事でしか教えれない人達ばかりでした。最低の自動車学校だと思います。
名前 |
七尾自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-025-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

運転免許高齢者講習に行って来ました、親切丁寧にそして詳しく講習していただきました、