七尾の新鮮ネタ、最高の海鮮丼。
まぐろや七尾店の特徴
石川県限定の回転寿司チェーンの七尾店で、地魚が楽しめます。
職人が握る美味しい寿司が、東京の倍以上の高コスパで堪能できます。
平日限定780円の海鮮丼ランチはボリューム満点でお得な選択肢です。
ランチの海鮮丼が1000円でお釣りがくるとのこと🐟どんなんやろか?ってことで平日のお昼に伺いました🚗10種のネタの海鮮丼ランチ990円を注文威勢も愛想もいい職人さんを眺めながらしばし待つこと到着では〜頂きます🙏…………うん?何か既視感あるな〜羽咋の多根さの海鮮丼に似てるって思ったら同じ八幡すし弁グループやん💦そりゃ似るよね😄ネタはマグロやサーモン、蒸しエビなど基本的なもので構成全体的に薄めだけど可もなく不可もなくな感じですねおや?ウナギは端材っぽいけど温めてある!これはプラス材料やんな〜まぁ、この構成で1000円以下なら上出来やないかな?アラ汁は風味が出てるけど生姜が効いてるので生臭くなく頂けました👍個人的には値段が上がってもいいから地物などを使ったりして特色のある面を出した海鮮丼を作ってくれたらなぁ〜😄
以前はこの地域に地元の回転寿司はあちこちにあったけど軒並み無くなってしまってココだけに…この地域でよく見る注文は紙に書いて提出できるので漏れなく安心。価格はいつもこの程度の回転寿司食べてるのでコスパはまあまあかな。17皿で6600円でしたメニューの中では北海三種盛りがよかった。
こにらのネタは東京だと倍以上の値段かもしれません。大ぶりのマグロの赤身は絶品!ブリ、カンパチ、アジ、全て臭みが一切無くて脂の乗りが違う。カワハギの肝乗せも美味しかったなぁ。やっぱり北陸は良いですね!
高コスパで美味しい寿司が食べられるの幸せすぎました!梅しその手巻きとトロたく美味しかったです握りだと鯵,カンパチ,エンガワが最高でした!
大阪からの旅行で石川の回転寿司はどんなかなぁ~って気持ちで立ち寄りました。日曜日だったので混む前の11時過ぎに伺いましたが回転とは言えお寿司を握る職人さん多数いらっしゃり気にかけてくださりすぐに注文を聞いてもらえたりサービスはすごく良かったです。お値段もお手頃価格だと思います。
出張時にふらりと入店。個人的には大当たり⭐︎富山駅や金沢駅辺りの回転寿司ならそりゃ美味い物は食べられるけど、ここはそれと同等品質でお値打ちを実感。平日850円のセットは超オススメ、ホタルイカや穴子入ってるし汁も付いてる。後は好みのネタを追加すれば良いのではないでしょうか。
御当地回転寿司に行きたかったので、バナナマンのせっかくグルメ的に地元の方に「オススメの回転寿司を紹介して下さい」と聞いたら教えてくれた店。寿司はどれも新鮮かつネタが大きめで美味しかった。御当地ネタ本日のネタがあって来た甲斐があった。魚介だけでなく、玉子がふわふわかつ出汁が効いててとても美味しかったです。優先駐車場やなだらかなスロープもありバリアフリーにも配慮がある。平日の昼に伺ったが仕事の昼休みの方々だけでなく高齢者も多く感じた。減点要因としては、注文の仕方でした。紙に鉛筆で書き、呼ばなきゃいけないので、文字を書きにくくなった方々、腕が上がりにくくなった方々、声を張りにくくなった方々はどうするんだと思ったので、タッチパネル方式に変えた方が良いと思う。また、割りと声を張って呼んでるのに反応がない時が多々あったので☆を1つ減らさせて頂きました。
超ベテランしかいない回転寿司初めて行きました。どれも美味しい!店内もキレイ。
全体的に美味しかったです!店員さんもハキハキしていました(^^)個人的にはマグロ好きなので、マグロ好きにはオススメです。
名前 |
まぐろや七尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-53-1711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ネタが非常に美味しくて、3日連続で行ってしまった。ただ、握る人によってご飯がおにぎりみたいな寿司が出てくる、握り方もそれ寿司の握り方か?っ感じで、あんなに下手ならまだシャリロボ使った方がいいと思った。ただ、ネタはうまい!