懐かしさと味、山田うどん。
山田うどん食堂 国府町店の特徴
山田うどんのモツ煮込みは、柔らかくて美味しいと評判です。
レタスチャーハンとハーフうどんの組み合わせが人気を集めています。
コスパの高さから、家族連れに特に利用されるお店です。
山田さんは40年くらい頑張ってる味だから基本なれろって感じです。葛藤なんてない、食べたいものを喰らううどんとかき揚げ丼の2食分どうしようかなんて、セットになってるのだから頼んで喰らう。うどんの麺が数ヶ月前よりおいしい気がしたのは自分だけか?たまたまか店内は満員御礼2月末の昼は、小さな子どもからぼっちの爺さんまで山田うどんって凄いな。10ヶ月前↓利点は時間かからないからいい。金曜日ランチメニュー2食分のフルボリュームしょうゆ濃いめつゆ、甘辛いカレーちなみにざるうどんだけなら400円もしない極上コスパです。
久々に山田うどん食べたくなり、足を伸ばしました。お昼近くで、混んでました。テーブルにつくと、少しベタベタしていたので、手持ちのウェットシートで拭きました。シート2枚が黒くなり、驚きました。料理は、おうどん美味しかったです。海老、舞茸の天ぷらが大きかったです。味は濃いめです。
時々無性に食べたくなるのよね。天ぷらうどん(温)を注文。期間限定メニューとか新メニューとか食べてみたいなと思うんだけど結局天ぷらうどんを注文してる。うどんが少し細くなったり汁が少し甘くなったり天ぷらの具が少し変わったりしたけど子供の頃からずっと食べ続けてる。誰しもあると思うんだけど自分は、だうどんの天ぷらうどんかな。
大晦日で他がやっていないいので助かりました。駐車場も広く、店内もキレイで店員も愛想がよくて居心地が良かった。
レタスチャーハンとハーフうどんを食べました。美味しいけどチャーハンだけだと途中で飽きてきます。平日なかなか行けないので機会があれば日替わりのメニューを制覇してみたい。
日曜日の午後1時頃行きましたが、数組待ちでした。しかし回転が良いため、10分程度で案内してもらいました。パンチは名物と知ってましたが、かきあげ丼が人気とは知らなかったので、注文。かきあげの卵とじだったので、初体験でした。とろとろふわふわで出汁も効いておりご飯が進みました。
山田うどんこんなに変わっていたとはビックリモツ、柔らかくて美味しかったです😌餃子も味がしっかりしていて美味しかった👌又、行きたいです。リーズナブルって言えばリーズナブルですが昔のイメージが強いので(笑)ちょっと高く感じましたが美味しいので問題ありません😋
店員さんの対応は普通です。食品は豊富!定番ものは美味しいですね(*^^*) うどんはもちもちで美味しいです😋🍴💕
近くを通ったので利用しました。値段は安くてリーズナブルでいいなと思いました。某うどん屋さんほどではないですが、おいしく食べて帰りました。
名前 |
山田うどん食堂 国府町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-28-0889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初めて山田うどんに行きましたが、リーズナブルで美味しかったです!セットメニューも多く、迷います。そばうどんラーメンチャーハンに定食まで…ファミレスに行くより断然こちらだと思いました。うどんはしっかりコシがあり喉越しなめらか。9時から営業しているのもありがたいです!