船長と近くでイルカに感動!
遊漁船 第二みずほ丸 (釣り筏)の特徴
船長の詳しいイルカの説明が好評で、楽しい船旅が体験できる。
釣り筏で49.5センチのクロダイなど、大物が頻繁に釣れる場所です。
近くで見ることができるイルカが多く、感動のウォッチングが楽しめる。
船長はすごくいい人で楽しい気分になれるただ3回行って一回も連れてないので、もういかないかな。
筏釣りしました。朝の4時から対応してくれるみたいです。筏は普通ですがトイレは他所と比べるとしっかりした物です。港に戻ると釣果の写真取ってくれますよ😋
船長さんはコワモテでしたが、イルカの説明詳しかったです。もちろんイルカもしっかりと見れました。
イルカウォッチングが盛んな地域ですが、こちらは穴場だと思います。キャプテン曰く、「まず間違いなくイルカは見れる」とのこと。船のすぐわきをイルカが通り過ぎていき、感動しました。
イルカ見れました(o^^o)釣りも出来ました優しいご夫婦でしたょ〜
いつもお世話になってます、イルカをすぐ近くで見られて大満足です、金額もとても安いです。また、行きます。
船長が優しく、情報もいっぱい持っている人です😍ほぼ、イルカ見られますよ‼️魚釣りは、おおきいのが、いっぱい釣れました☀️
良く魚がつれる場所です(^^)
10頭ほどのイルカが船の間近で見れて感動しました!最近生まれた赤ちゃんいるかも見れてラッキーでした。
名前 |
遊漁船 第二みずほ丸 (釣り筏) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2374-9657 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

港が沈んでるのを初めてみた。この1年 大変だったのに ご苦労です。ぺっちゃんこになったままの家があったり実際に来てみて感じること沢山ありました。ボランティアとまではいかないけどゴミ袋にいっぱいゴミひろって帰りました!!また行かせてもらいます!頑張れ石川!頑張れ能登!!