ボリューム満点!
ドライブイン花さんぽ(えびの仙太/喫茶 花さんぽ)の特徴
日替わりランチ1050円はボリューム満点で美味しいです。
デカいジャンボ海老フライ定食が食べごたえ抜群です。
本格的なログハウスの魅力が感じられる店内です。
いつも気になってましたがとうとう来店日替わりランチ1050円は食べきれず夫にもお裾分けしました今日はデミグラスハンバーグとクリームコロッケでした種類も豊富で美味しい花さんぽとえびの仙太が繋がって先にお会計するシステムです。会計後外の植木鉢の値段が安すぎることが気になって質問ご飯待ってる間に植木鉢を購入しました。これは普段ガーデニングしてる方はびっくりのお値段だと思います。たまに入荷するそうであったら買いです。接客も親切でした。ご馳走様でした。テーブルに熱いお茶が置いてありますよ。
入り口は2つ。中は繋がっていますが、写真1枚目の所が食事処の入り口です。※先払い制なので入店後は店員さんが来るまでその場で待ってましょう。(厨房が見えなくなっているので気付くのが遅い可能性も有り)入店してすぐ、先に会計をします。レジの目の前にランチメニュー表や日替わりの食品サンプルなどがあり、そこで決めてお金を払ってから席に着くスタイルになっております。日替わりだけではなく、メニュー表自体も曜日によって違うようなので、何も考えず今日はデミグラスハンバーグ食べに行こ!と思ったら無くて、チーズハンバーグの日。と言うことがあるので注意。デミグラスハンバーグ定食(税込800円)ご飯大盛り(税込み100円)を頼みました。全てとても美味しかったです。ハンバーグは野菜類が入っていない?肉100%の感じがします。肉々しいのでとても満足感がありました。店の中の雰囲気はとても良く、奥の方は個室などもあるので落ち着いた気分で食べられますのでオススメ出来るお店と思いました。
日替わりこれで1050円ゴールデンブレーブスの選手もいました。
ランチで、日替わり定食、ジャンボ海老フライ定食を食べました。ジャンボ海老フライは、30センチ近い大きさで、美味しいのですが、食べるのが大変でした。日替わりランチは、ハンバーグ、エビ、刺身と色々食べられ満足でした。
ランチを求めて入店すると、突然〝ジャンボ海老フライ定食(¥3280)がおすすめです!〟とカウンターパンチ気味なオススメが(笑)庶民がランチに3000円以上とは、なかなか…こんな店もあるんだ~…と、カルチャーショック気味で目の前がクラクラ。まあ、店の入口に値段表記が少なく〝当たりかハズレか一か八かだな…〟と思いながら入りましたが、その通りでした(笑)通常、客単価が2000円以上となると、客の求めるサービスのレベルが変わると言われています。メニューも出されないまま放置されること数分…ホール担当の方は一生懸命バタバタ音を立てながら(擬音ではなく本当に)、上を下へと頑張っていらっしゃいました(笑)ご利用の際は、接客のレベルを受け止められる覚悟をした上で、ご利用なさるのが懸命かと存じます。m(__)m
美味しかったです!
海老フライデカすぎ食べごたえあり。
食事は美味しかったがケーキのお勧めが少しウザかった。
びっくりハンバーグを目当てに訪問しましたがメニュー落ちしたらしく無かったので、エビフライの定食を注文。ボリュームのある食べ応えのある海老が美味でした。日替わりランチがかなりボリューム有るのに1000円なのがコスパ高いと思います。
名前 |
ドライブイン花さんぽ(えびの仙太/喫茶 花さんぽ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-34-0588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

栃木県から茨城県へ移動し、再び栃木県宇都宮市へ戻る道中、14時少し過ぎて準備中に看板が切り替わるタイミングやったけど、入れて貰えたので助かった(^o^)会計は前金制。ステーキライス1000円をオーダー。これで1000円はリーズナブル~ステーキの上に乗ってたのは栃木か茨城の名産?名物?酸っぱくて、苦手なタイプやったので、申し訳ないけど全部除けた。喫煙不可。駐車場有り。ご馳走様でした~o(^o^)o