国分寺の老舗割烹で、絶品和食を堪能。
恵比寿屋【HANARE】の特徴
国分寺の路地裏に位置する隠れ家的な老舗割烹店です。
季節感あふれるコース料理が絶品で、特に真鯛や佐賀牛が絶賛されています。
店内の個室で落ち着いて食事を楽しめ、特別な雰囲気があります。
国分寺駅徒歩4分くらいのところにある割烹のお店です。入った瞬間料亭かな?という内装で全て綺麗な個室でした!お料理はいくらと菊を使った茶碗蒸しからスタートで、滑らかな茶碗蒸しにいくらと優しい味付けのお出汁で煮付けられた菊が乗った華やかな逸品でした。八寸はほうれん草の白和に柿を合えたもの、松前漬けととろろを合えたもの、サワラの揚げ物に銀杏、ハマグリとお野菜を煮込んだものでした!どれも凝っていて美味しく、特に松前漬けがシャキシャキ食感のお野菜が含まれていて味も食感も楽しい一品でした。穴子と椎茸の天麩羅はふわっふわの穴子がカリッと揚げられていて、肉厚の椎茸はジューシーですごく美味しかったです。お刺身はまぐろ、鯛、かんぱちで、鯛は皮目だけ焼かれていて香ばしく、カンパチは脂のりも良く良い食感、まぐろはとろけました。黒豚の焼き物はお味噌を付けて頂き、脂の甘みが美味しかったです!秋鮭と茄子の揚げ出しは、秋鮭は鮭の味が凄く濃く、那須は油とお出汁をしっかり吸って最高に美味しかったです!これ本当に好きでした!そしてお食事は何と牛肉のひつまぶし!程よくサシの入ったお肉とご飯を薬味でそのまま、残り半分はお出汁をかけて頂きました。いのうえ系列のお店だけあってお肉は大変美味しく、お食事に肉ひつまぶしが出てくるのは嬉し過ぎました!デザートはさつま芋のアイスクリームで、さつまいもチップスと餡子まで添えられていました!この懐石さながらの美味しいお料理が7000円で頂けるので、お仕事関係でも、顔合わせ等のきちんとした場でも気軽に使えるのが嬉しいです。リーズナブルに美味しい懐石料理を堪能したい方に本当にオススメです!
国分寺駅から徒歩3分程の路地裏に佇む和食屋さん。予め予約を入れてから訪問し、今回は完全個室のお席に案内していただきました。※忘年会の下見も兼ねて行きましたが、団体用のお座敷もあるとの事で安心席によっては店内喫煙可能との事で、愛煙家の友人も喜んでおりました。料理長の志村さんはミシュランの★獲得店で修行を積まれた方との事でしたが、高まる期待を見事に超えてくる料理の数々たち。ひと品ひと品こだわりを持って作られたのが伝わり、どれも美味しく、眺めているだけでも楽しい食事ばかりでした!ランチも営業されており、リーズナブルに鮪や和牛のお重が食べられるということで、次回はそちらもお伺いさせていただこうと思います!
国分寺駅北口から徒歩で3分ほどにある和食屋さんです。今回は完全個室に案内していただきました。2名から20名近く座れる席もあるみたいで、会食や接待、忘年会まで幅広く利用できるお店となっております。また、夜はお席によって喫煙可能とのことです。お料理はどれも手の込んだ料理ばかりで、見た目の美しさや季節を感じる食材に料理長のこだわりを感じます。聞けば、ミシュラン獲得店で7年の修行経験を経て、現在はこのお店で料理長として腕を振るっているそうです。ランチ営業も行っており、季節の食材を活かしたコースはもちろん、本鮪や黒毛和牛を使用したお手軽な御膳も提供しています。姉妹店の国分寺恵比寿屋本店は朝5時まで営業しているそうなので、次回はそちらにも訪問してみようと思います。また利用させていただきます。ご馳走様でした。
料亭のような特別な雰囲気で、比較的リーズナブルな絶品和食を堪能できるお店。【注文メニュー】・竹のコース ¥7,000☑︎夏野菜の茶碗蒸したっぷりのコーンと枝豆のカラーが鮮やかな冷たい一品。透き通った優しい出汁の下に、口溶け滑らかな茶碗蒸が👀シャキシャキでみずみずしく甘いコーンとマッチし、生姜がさっぱりいいアクセントに◎☑︎前八寸5種類の洗練された前菜が盛られた美しく豪華な一品。バランス、量とも絶妙でどれもとっても美味しい✨特に小芋の揚げ出しと桜エビがイチオシで、天ぷらとコロッケの間のようなしっとりさとザクっと感を両方味わえる衣にホクホクの芋、優しい餡と桜エビの香りが一体となって押し寄せる☺️☑︎穴子と伏見唐辛子の天ぷら時期や日によって変わる立派な天ぷら。今日は穴子と伏見唐辛子を山椒塩とすだちを添えて。衣はサクッと軽やかで食材の新鮮さが際立たせ、穴子はとにかくぷりっぷりでジューシー💪☑︎お造里 鮪 真鯛 鮃3種の油の乗ったお刺身を食べる比べできる一品。マグロはとにかく分厚く、歯応えとクリーミーさすら感じで贅沢な味わい◎真鯛は炙られており、香ばしさと引き締まった身は程よい歯応えで絶品◎☑︎佐賀牛 季節の焼き野菜分厚い佐賀牛と新鮮な季節野菜を楽しめる一品。甘みを感じられる玉ねぎベースのタレは少し粗めで玉ねぎの食感が僅かに感じられるのも◎肉感をしっかり感じられる佐賀牛とよく合う☺️☑︎海老真薯と茄子の揚げ出し透き通った出汁で仕上げられた一品。えびしんじようはプリプリなエビの食感が随所に感じられ、魚の旨みが凝縮されており絶品🐟茄子も出汁をたくさん吸っていながら、はりがある一口目で出汁の旨みと茄子の食感をどちらも感じられる🍆☑︎鮎御飯 土鍋鮎を丸々使った土鍋で炊き上げる手こねご飯。大葉などの薬味、鮎の身、角切りのきゅうりがたくさん入ったご飯は優しく後半でも食べやすい味。付属の漬物や出汁の効いたお味噌汁と合わせ、ほっと一息つけるようなひと時に。☑︎マンゴープリン角切りのマンゴーが敷き詰められた豪華な一品。果実のトロピカルでジューシーなマンゴーにとろとろのプリンがいいコンビネーション◎とにかく濃くマンゴーを感じられます🥭和食料亭のような落ち着いた雰囲気ながら、肩肘張らずに過ごせる店内で、丁寧で心地よい接客と絶品の和食を楽しむことができます☺️徒歩30秒圏内に本店もあり!国分寺で特別な日のお祝いや接待だけでなく、平日限定で2,200円からのコースもあり、ちょっした日のプチ贅沢ご飯にも幅広く使えるお店だと思います◎
食べたメニュー竹コース¥7,000円(ドリンク代別)◯ご飯稚鮎のの炊き込みご飯◯先付けとうもろこしの茶碗蒸し◯八寸・もずく・酢青柚子と野菜のお浸し・鰹の南蛮漬け・岩牡蠣フライ◯季節の揚げ物・穴子と万願寺とうがらしの天ぷら◯造里・本マグロ・愛媛県産の真鯛◯焼物佐賀牛と野菜のロースト◯煮物平目と茄子 九条葱あん◯ご飯稚鮎のの炊き込みご飯◯甘味マンゴーシャーベット.国分寺駅から徒歩約3~5分2012年にオープンした割烹居酒屋です。料亭のような雰囲気の店内は居心地がよく気軽るに割烹料理を楽しめます。銀座のミシュラン獲得店で7年間和食の修行された若手シェフから提供される料理はとても美味しく頂きました。特に美味しかったのは「とうもろこしの茶碗蒸し」、「稚鮎の炊き込みご飯」、そして「佐賀牛と野菜のロースト」です。系列店の恵比寿屋は国分寺で20年以上営業されている歴史がある居酒屋です。また行きます。最後まで読んで頂きありがとうございます。
家族の誕生日のお祝いで使わせていただきました。予約時や来店時の店員さんの対応が丁寧で好印象でした。お店は入ってすぐがカウンターで、奥に座敷やテーブル個室があります。今回はテーブル席の個室を予約しました。内装は綺麗で気持ちよく食事ができました。料理はコースを選択。茶碗蒸し、前菜、お造り、煮物、鴨のローストなど、お店の創作和食を大変美味しく頂きました。この料理の内容でこの値段はコスパが高いと思います。シェフの方が1人で調理しているため、ゆったり食事をしたい時におすすめです。
顧客対応もよく、料理はもちろん美味しくて、満足度は高かったです。
個室利用で使わせて頂きました。すごく落ち着いた空間で、料理も非常に美味しかったです。彼女もすごく喜んでいたので、特別な日にまた利用したいと思いました。
個室でゆったり過ごせました!季節の料理と旬の日本酒を楽しませて頂きました。また近いうちにランチでも利用してみたいです!名残の鰤と聖護院大根と旬の白魚と桜えびの紅白炊き込みご飯も大好きです!
名前 |
恵比寿屋【HANARE】 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-329-8112 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あんかけ、煮物、汁物の神が国分寺にいました✨✨国分寺のとっておきの老舗割烹‼️大人の隠れ家。 銀座のミシュラン三年連続獲得店舗で7年修行した新進気鋭のシェフによるカジュアル割烹料理季節のおすすめ竹コース(全8品)7000円で舌鼓。志村料理長のお料理は、一皿一皿に季節を感じる飾り付けがセンス抜群。ダイナミックと繊細さに日本料理の美しさ、楽しさを改めて感じました🇯🇵 どれも手間を惜しまない繊細な仕事。季節を感じるコースを、侘び寂びの情緒溢れる個室で堪能、非常に贅沢なひとときを過ごせました⭐️帆立と白菜の茶碗蒸し炙られたホタテの貝柱と白菜の茶碗蒸しからスタート。炙り帆立の香ばしさと出汁の美味しさが素晴らしい組み合わせ、貝ひもや白菜がトロトロたまりません。出汁の美味しさが別次元❗️スターターから突き抜けてましたが、予想通り、あんかけや煮物が抜群に美味いお店でした❤️⭐️秋の吹き寄せ八寸見た目から秋の紅葉を感じる盛り合わせ。秋の彩り満載で、目の保養も味わいも最強❗️🍁フグ皮みぞれ和え🍁鴨つみれの煮物🍁イカ松前漬けとろろあえ🍁あん肝の有馬煮🍁ほうれん草胡麻和え手が込んでいて丁寧な仕事がよく伝わり、一皿ずつ美味い❤️特に、あん肝有馬煮や、煮物が印象深い⭐️牡蠣と蓮根の天ぷらダイナミックなヒバが覆い被さる盛り付け‼️ヒバを持ち上げる、森の中でどんぐりを見つけたような、ワクワクするお宝発見気分になりました🌳こんもり盛り付けられた天ぷら‼️大きな七味塩とすだちで、火入れ加減が最高。衣さっくり、中とろり〜‼️⭐️雲海お造里盛り 鮪 鰆 かんぱちけむりもくもく、美しい盛り合わせが登場‼️またもやワクワク演出が止まりません🤭初めての海苔ワサビ‼️海苔の風味が奥行きが出て、さらにお刺身の旨さが引き出されて、いつもより、お刺身が甘く感じました‼️⭐️黒豚 季節の焼き野菜黒豚の見事なソテー。脂身の歯ごたえと旨味がジュワーっと溢れます。ソースがまた、初めて味わう芳醇な香り高いソース。和と洋の旨味どちらも感じる香るソースが斬新でした🍅⭐️寒ぶり大根 ⭐️🐟⭐️ぶり大根の概念が覆されました❤️柚子が香る透明出汁と、ふわふわ柔らかい寒ぶりのハーモニー‼️大根も上品なお出汁が染みていてトロトロです。一番感動しました⭐️佐賀牛ひつまぶし脂身の甘さがすごい‼️柔らかくとろけます。佐賀牛すごい‼️また、佐賀牛の魅力を引き出すタレが斬新‼️ちょっとだけ甘く、お肉の旨さを引き出すタレは、ご飯にもしみて、いくらでも入りそう🍚ひつまぶしなので、お出汁をかけての出汁茶漬けも、この上ない至福⭐️⭐️甘味 りんごのシャーベット見た目も可愛い🍎上の焼き林檎がアップルパイみたいに芳醇で優しいシャーベットと良くあいます熱いお茶と完璧な仕上がりです。⭐️もろこし茶 450円⭐️辛口ジンジャーエール 450円感動のお料理に出会えますよ‼️お出汁系の煮物、あんかけ、汁物系が抜群に美味いです❤️ミシュラン三年連続獲得店舗で7年修行した、志村シェフの大満足の美味しすぎるコースが7000円代でいただけるのは驚異的コスパ🉐店内は侘び寂び情緒溢れる個室と、カウンター席。どしどしお客様がいらして、個室は満席🈵幹事さんには、こういうお店を忘年会、新年会、会食に選んで欲しいと思いました❤️