丁寧な説明で安心タイヤ選び。
ミスタータイヤマン 小山北店の特徴
タイヤのメーカーに拘りが無ければ、県内で最安のお店です。
スタッフが明るく丁寧に、タイヤの知識をしっかり説明してくれます。
大型店舗よりもリーズナブルで、迅速な作業が魅力です。
タイミングによっては待つのかもしれませんが、椅子や自販機もあるので、それほど苦ではなかったです。口コミを見て、ちょっと覚悟して行きましたが、ごく一般的な接客で優しい感じの店員さんでした。個人的には、必要なアドバイスを的確にしてくれて、余計な売り込みや世間話をしてこないところが好印象でした。とにかく安いし、作業自体はすごく早いです。色んな意味で無駄がなく、また利用したいと思いました。
親切安い、文句のつけようがないです!今の所この近所では、間違いなく最安なんで、基本タイヤ交換はここでしかしないです!
3ヶ月ほど前にスタッドレスに履き替えた時は1
タイヤのメーカーに拘りが無ければ、北店、南店とも、県内で最安なお店だと思います。今回購入したグッドイヤーのタイヤも2023製9週目の新しいタイヤでした。作業もテキパキとしていて、速く見えました。締め付けもトルクレンチを使用してました。タイヤ購入時ですと、アライメントが特価になる様な事が書いてありました。前はポイントカードがあったけど、無くなってしまった様ですね。
タイヤ交換のため近隣を検索したところここが最安値!っということでお願いしたらこれが激安。人気があるのでいつも混雑、交換には1-2時間は待つことになりますが安い分これは致し方なしですね。大満足でした。
値段は他店と比較すると安いことが多いです。小山南店も小山北店も店員さんは繁忙期以外でも愛想がそんなに良くありません。過去3回、ホイール付きタイヤ4本セットを取り付け込みで購入しましたが、こちらから声を掛けてお願いしないと領収書がもらえません。ホイール付きの冬タイヤは11月中であればホイールが選べますが、12月に入ると在庫があるもので取り付けという流れになります。11月下旬から混み始め雪予報でも出ようものなら大混雑です。来た順の受付で事前の来店予約は出来ません。店外で待つことは画像の通り不可なので朝一番で一旦受付に来て、その日の目安時間を聞いて出直すor店内で待機するしかありません。店内に自販機が1台あります。時期によっては遠方から来る人は時間が潰せるような場所を考える必要があります。
分からないことはスタッフの方に聞くとちゃんと答えてくれて皆さんとても優しくうけ答えて抜群タイヤも安いです。
色々なタイヤショップと比べても値段が安いです。現金での購入だったら絶対お得だと思います。しかもピット作業が物凄く早くて驚きます。
ランフラットタイヤの交換2回、コンパクトカー、軽自動車のタイヤ交換各1回 お世話になりました。コストパフォーマンスも高く満足しています。今回のランフラットタイヤ交換も予約ををしてきました。
名前 |
ミスタータイヤマン 小山北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-25-0372 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

作業スピードあり値段が安い スタッフ明るさと丁寧な作業 タイヤの知識と説明がわかりやすい、だから買いやすい。